![いちご🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
家をリフォームする際、古い洗濯機を新しく買い替える予定。乾太くんか浴室暖房にするか迷っている。仕事復帰後は外干しできず、毎日使う予定。アドバイスをお願いします。
①乾太くん
②浴室暖房(浴室乾燥)
③ドラム式洗濯機を新しいのに買い替え
今度家をリフォームするのですが、上の3つで悩んでます。
今の洗濯機は古いので引越しのタイミングで買い替え予定です。ドラム式で高いのにしても結局乾きにくくなったりするので、①か②にして、縦型の洗濯機にしようかな?と思ってます。
仕事復帰すると外干し出来ないので、毎日使うようになると思います。
わかる方、アドバイスお願いします。
- いちご🍓
コメント
![ミク](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミク
うちは乾太くん使ってます✨
私は花粉症持ちなので外干しできる時期があまりなく取り付けました✨
何を知りたいか教えていただければわかるところは答えますよ✨
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちは乾太くんです^ ^
まわせないもの(セーターとか)は浴室乾燥で乾かしてます😊
-
いちご🍓
ありがとうございます。
浴室乾燥つけるか、乾太くん買うか、ドラム式洗濯機買うかで悩んでて、、初期費用とガス代みても乾太くんオススメ!とか逆に電気代考えても浴室乾燥オススメ!とかが知りたくて🙇♀️💦- 7月4日
-
はじめてのママリ🔰
乾太くんは初期費用15いかないくらいでした!
初期費用で考えたらドラムが1番安いですね!
乾太くんは1回まわすのに60円くらいです!
便利さでいえば絶対乾太くんだと思います^ - ^- 7月5日
-
いちご🍓
乾太くんやはり良いんですね🥰
初期費用抑えれるのはいいけど、便利さには変えれないので、乾太くんにしようと思います😊
ありがとうございます‼︎- 7月5日
いちご🍓
ありがとうございます‼︎
お風呂場に浴室乾燥取り付けるか、浴室乾燥付けずに、乾太くんを買うか、ドラム式洗濯機買うかで悩んでます💧
ウチはプロパンガスなのですが、ガス代、電気代とか気になってて、初期費用とかもみてどれがオススメか知りたくて😅
ミク
うちは浴室乾燥付いてますが引っ越して3年使ったことないです!!
うちは都市ガスですがガス代そこまで高くなった感じはないです✨
週に4回ほど使ってます!
初期費用は私は本体代も込みで21万で取り付けてもらいました✨
いちご🍓
やはり、浴室乾燥使わないのですね!
友達に聞いても、付いてるけどあまり使ってない、、と言われてて😅
都市ガスだと安いみたいですね!
プロパンだから高いかも?と思ってます😂
本体代込みで21万ぐらいなら、乾太くんにしようかな?
ありがとうございます‼︎