![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠初期の症状についての質問です。 ①病院受診時期、②下腹部痛、③フライング検査反応、④食欲、⑤おりものについて相談しています。
【妊娠初期の症状について】
※妊娠検査薬出ます
生理予定日から4日後にフライングし、陽性でした。
初めて着床できたので分からないことだらけです。
経験者の方々、アドバイス下さい(இдஇ`。)
①病院への受診時期はいつ頃が良いでしょうか?
→人工授精でしたが、
生理が来ない場合にいつ行けば良いのか聞き忘れました
②下腹部痛がずっと続いてますが、大丈夫でしょうか?
あるあるなのか病院行くべきなのか分からず💦
(何だか終始重だるかて張ってる感じ?🤔)
→人工授精当日にhcg5000打っており、
毎回生理まで下腹部痛があったのですが、
今回は生理が来てないせいか、
ずーっと微妙な下腹部痛が続いてます。。
③生理予定日4日目にフライングしたのですが、
反応が良過ぎる?気がします。。
皆さんもっと薄い方が多いような、。
大丈夫でしょうか?
④食欲があまり無いです。
無理にでも食べた方が良いですか?
→吐き気は無いので食べれるとは思うのですが、
なんだか食欲があまり無くって😅
⑤生理予定日から4日後、
急におりものが多くなった気がします💦
普通でしょうか?
質問多くてすみません。。😔
- はじめてのママリ(1歳0ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
おめでとうございます⸜🌷︎⸝
私は妊娠検査薬後すぐに受診しましたが、胎嚢見えず不安になっちゃいました💦多分5週入ったかどうかくらいだったと思います😖6週で胎嚢、7週で心拍だったので早く行きすぎると不安になっちゃうかもです🤔
下腹部痛、初期の頃はしばらく下腹部から腰にかけて生理痛のような重い鈍痛がありました☺️子宮が少しずつ変化するために靭帯が引っ張られてるからだと言われました😌
私は生理予定日2日ほど前にフライングしましたが、同じくらいの濃さでした!
食欲がない時はさっぱりしたものや、野菜など栄養が取れそうなものを食べてました!無理に食べても辛いと思うので食べられそうな時で大丈夫だと思います☺️
私は少しおりもの増えたかな?って思った後に着床出血で茶おりが出ました😖茶おりにびっくりしておりものが増えた事あまり気にしたこと無かったです💦回答にならなくて申し訳ないです💧
![こなん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こなん
おめでとうございます> < ♡♡♡
①排卵日を2w0dとして、4w6dで胎嚢すら見えませんでした😭6w2dで心拍まで確認できました!
②下腹部痛は私もありました😊足の付け根にも痛みを感じていたような🦵出血がない限り、ある程度の痛みは大丈夫かな〜と思います、
③生理予定日から4日目でこの濃さ全然問題ないと思います✨
④無理する必要はないと思います😊食べられるものを食べたいときに食べられる分だけ食べれば大丈夫かと思います!暑くなってくるので水分補給大事ですね‼️水分がとれないくらい悪阻が酷いときは受診ですね🥲
⑤おりものの変化は普通かなと思います🤔おりものがない人もいるかと思いますが、私はいまだにおりもの多い日もありますよ✨
-
はじめてのママリ
やっぱり6週なんですね🧐
下腹部痛ある方多くてとっても安心です😮💨
出血はまだしてないので大丈夫そうですね🥹良かったです💦
水分補給ですね!_φ( ̄ー ̄ )
お湯と水両方持っていきますw
おりもの多くなってくるとドバッと来た時に出血だったらどうしようって気が気じゃ無いです😅
あまり気にせず妊婦ライフ楽しみたいのにー😔- 7月4日
-
はじめてのママリ
ごめんなさい🙇♀️
回答ありがとうございます! が抜けました💦- 7月4日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
おめでとうございます🪿🩷
①病院に電話で問い合わせるのが1番かと思います!!
私も不妊治療でしたので、排卵日から16日経って生理が来ないので検査薬をして陽性でしたと伝え、いつ診察に行ったらいいかを聞きました🙆♀️
計算して5週〜6週くらいの時を案内されると思います。子宮外妊娠の可能性もあるので早め診察でした。
②ひどい腹痛や出血などがなければ、そんなに心配はないと思いますが、病院に行った時に先生に伝えた方がいいです!
③私は生理予定日から4日続けてやりましたが、4日目頃には画像より少し薄いくらいの濃さになってました!!
④食べれるものを食べれる時にで大丈夫です。水分だけは必ずとってくださいね!!🩵無理に食べてストレスや胃痛になってもつらいです😫
⑤おりものは少し増えたような気がします。でもそこまで気になるほどでは無いです☺️
長文になりすみません💦🙇♀️
おからだ気をつけてください😊
-
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😭
詳しく教えて頂き有り難い限りです🥹
私が通ってる不妊専門の病院は朝から夜遅くまで患者さんでいっぱいなので電話するのが心苦しいです🤣
混んで無い平日の午前中あたりで電話してみます!
腹痛は先生に伝えた方が良いんですね!_φ( ̄ー ̄ )
おりものも検査薬も問題無いとのことで安心しました😮💨- 7月4日
-
ママ
私の行ってたところもすごい混んでて、平日午前中に感覚あけながら何回かかけました😂
気になることはなんでも伝えた方がいいです!!
無理せずゆったり過ごしてくださいね💕︎😊- 7月4日
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
さっそく今日の午前中に📞してみます☺️- 7月5日
はじめてのママリ
回答ありがとうございます😭
子宮外妊娠の可能性もあるのかもとも思って早めに受診した方が良いのかと思ってましたが、確かに余計不安になるかもですね😅
下腹部痛も検査薬も問題無い範囲で安心しました😮💨
下腹部痛はいつ頃落ち着きましたか?
ご飯は食べれそうなもので良いのですね_φ(・_・
詳しく教えて頂き大変有り難いですー!
退会ユーザー
私も子宮外妊娠が怖くて検査薬の次の日に受診しました😣6週ごろに行くと1番ベストかな?と思います☺️
下腹部痛は20週くらいだったと思います!だんだんと痛む頻度は減っていった感じでした😳
私も去年の今頃の時期でした!水分を取るのが辛い時はアイスボックスなどで取ってました😂暑かったりモワッとすると気分が悪くなることが多かったです😣
しんどい時は無理なさらずお身体大事にしてください😊🌷