※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

下の子が痰や鼻水、咳で苦しんでおり、痰がつまって息苦しい時も。上の子の保育所でRSウイルスが流行中。明日再度病院へ行くことを検討中です。

上の子が1週間前に発熱、咳、鼻水があり、下の子生後2ヶ月も3日前から鼻水、痰、咳があります。下の子は発熱してません。
昨日病院で痰きりのお薬をもらい飲ませてますが、痰や鼻水が多く痰がたまにつまり息が2秒ぐらいできなくなっている時もあります(慌てて背中叩いて痰のようなものがでて落ち着くような感じです)
明日で痰の薬もなくなります。鼻水、痰は全然良くなってないです。

今日上の子の保育所で今RSウイルスが流行ってると言われました、下の子が病院にいった時は検査してません。

明日もう一度病院行った方がいいですかね?

コメント

ママーリ

症状聞いてるとRSウイルスっぽいです!うちも先週、3歳がRSになり、まさかの重症化して入院していました💦2ヶ月ですと、即入院レベルなので、RSウイルスが周りで流行っているねで、検査してくださいって言って、RSなら入院した方がいいです😓酸素濃度も低くなったり脱水したり大変でした😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入院になりました!ありがとうございます!

    • 7月5日