※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🔰のままり
お仕事

保育園からの電話で仕事ができず困っています。早く通常通りに行ける日を知りたいです。同じ経験の方、励ましをください。

保育園から、電話ばかりで仕事になりません😱😱

家では熱ないのになー😭😭

いつからまともに、行けますかね…

同じようなかた、勇気をください(._.)

コメント

はじめてのママリ🔰

まともに行けるようになるのは3歳の年少クラスからでした🫠

(☆෴☆)

うちも最近グズグズと熱だったりで休んでばっかりで仕事になりません😭

ママリ

1年くらいで少し落ち着き、1年半くらいでほとんど風邪を引かなくなりました!🙆🏼‍♀️
最初は本当に大変ですよね💦

まろん

同じくです😭
最初の1年は我慢かなと思ってます💦

あひる

同じくです。
なんなら預けることすら出来ず、先週は会社滞在時間3時間だけでした😂
もー、メンタルやられまくりです💦
来年度には免疫できてるかな!?と期待してます!

初めてのママリ🔰

私も5月から週一以上早退 おやすみしてます、、、
娘2人交互に風邪をうつしあったり、、ほんと仕事にならないし、毎日今日も電話くるかなとドキドキしてます、、、
有給ももうすでにほぼないです🥹🥹
1年くらいは仕方ないなあとは思いますが、、気まづいですよね、!

てんまま

うちは上の子に去年感染されまくったので
今年はだいぶ免疫がついているようで、4月からまだ2日しか休んでいないです!!!

ただ、家では平熱なら
心因性の発熱ですかね?感染とかじゃなくて、無意識で保育園にストレス感じているのかもしれないです…
そのうち慣れるはずです…!!!