
コメント

退会ユーザー
入院は5日間
待ち時間は40分くらいでした
退会ユーザー
入院は5日間
待ち時間は40分くらいでした
「産婦人科・小児科」に関する質問
去年3歳半、年少の娘はインフルの予防接種をフルミストで受けました。年中になった今年もそのつもりなのですが、調べたらデメリットばかり出てくるので注射の方にするか悩んでます…。。注射嫌いなのに2回もってなると可哀…
子供が入院することになりました。 1週間〜2週間くらいだと思います。 今回の病院が基本は付き添いなしで子供だけ入院です。 面会できるのは大人だけです。 上の子を保育園に送り届け、その後病院に行き、 夕方また保…
乳幼児検診行かなかったという方いますか? 早産児なので生まれた病院と総合病院のふたつをリハビリを含め様々な科を毎月定期的に診てもらっています。 そろそろ一歳半検診を受ける時期なのですが、一歳半検診で見る項目…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えていただきありがとうございます!
先生や助産師さんはどんな感じでしたか?
退会ユーザー
先生は早口で少し聞き取りにくいです笑
助産師さんはみんないい人でしたが夜間は人手不足だと思います🤔
はじめてのママリ🔰
聞き取りにくいのですか😅笑
夜間は人手不足ってよく聞きます💦
陣痛中1人で放置されたりなどありましたか?
入院5日間だと6日目の朝に退院ってことですよね?
退会ユーザー
全然1人で放置ありました、、ナースコール押しても預かってる赤ちゃんにミルクあげないといけないから待って〜とか😂
4日の夜に産んで9日の朝に退院でした!
桑名総合医療センターでも産みましたがそっちのがよかったです🤫笑
待ち時間は長いですが…
1人にされる時間1分もなかったので安心できました!
はじめてのママリ🔰
よくママリで検索したら書いてありますよね😅
5泊ってことですね!
医療センターだと待ち時間どれくらいかかりましたか?
退会ユーザー
姉や親戚も小塚さんで産んでますが陣痛進むの遅いと放置みたいですね😂
診察は1時間はざらでした!
そのあとの会計もおっっっそいです😅
はじめてのママリ🔰
みなさん放置なのですね💦
陣痛が進んできた時はちゃんといてもらえるのですか?笑
やっぱり総合病院は時間かかりますねー😣
退会ユーザー
もう8センチ以上開いて叫びまくったら先生起こして、産むって感じでした笑
待つしご飯も質素ですが先生たくさんいるし何かあった時の安心感はすごいありました😌
はじめてのママリ🔰
そこまでならないと先生起こしてもらえないのですね😅笑
ご飯病院食って聞きます💦
小塚産婦人科はご飯豪華って聞きますね!
総合病院だから何かあった時は安心ですよね😣
1ヶ月検診でも結構時間かかりますか?
退会ユーザー
1ヶ月検診は午前中自分、昼から赤ちゃんなので帰れる距離の人なら待たずに済みますが私は帰らなかったので滞在時間長かったです😮💨
検診の待ち時間は数分でした!
はじめてのママリ🔰
待ち時間少なくても1日かかる感じなんですね😣
病院選び悩みますね💦
総合病院だと研修医の人とかついたりとかありますか?
退会ユーザー
悩みますよね、、
何も問題がなかったらご飯美味しいところがいいですが🤤笑
私の時は1人、研修医つきました!ついていいか聞かれましたが😌
はじめてのママリ🔰
そうですよね!
せっかくなら美味しいご飯がいいですよね😋笑
聞かれたのは検診もですか?
いろいろ聞いてしまいすみません💦
退会ユーザー
入院中はお祝いでませんが、レストランロッカの無料券がもらえて旦那と食べに行くことが出来ました✨
研修医いたのは産む当日だけです!運良く(?)女性だったのでOKしました😂
腰押してくれたりしました笑
はじめてのママリ🔰
それは嬉しいですね😊
検診ではいないのですね😳
女性の人だといいけど男性だとちょっと嫌ですね💦
両方の病院のこと教えていただきありがとうございます🙇♀️
退会ユーザー
男性だったら私も断ってたと思います笑
いえいえ〜!!
お身体お大事になさってください😌✨
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊