![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
手づかみ食べは何を食べさせていますか?朝は簡単なものがいいです。離乳食と手づかみ食べを組み合わせていますが、手づかみ用のおやきやパンケーキを作るのが負担です。生後8ヶ月の赤ちゃんです。
手づかみ食べ、どんなものを食べさせてますか?☺️
朝バタバタなので簡単な物だと嬉しいです🥹
いつもの離乳食➕手づかみできる物を追加する感じでしょうか?
離乳食は週1作り置き冷凍してますが、毎回重い腰を上げて作っている感じです😂
それに加えて手掴み用におやき?とかパンケーキとかも作って冷凍するとなると結構負担だなーとか思ってしまいます、、(笑)
因みに現在生後8ヶ月で、ハイハインを上手に手づかみ食べできてました✨
皆さんどうしてるのか教えてください😌💕
- はじめてのママリ🔰
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちはお昼のみ(たまーに夜も)つかみ食べですが
朝寝中にパンケーキとか多めに焼いて冷凍したりします!笑
同じく離乳食ストック(野菜等)は週一でやって
つかみ食べ用が減ってきたら都度多めに作って冷凍です😊
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
バナナにきな粉つけたものや、野菜スティックをあげてます!
おやきは以前あげたのですが、あまり食べなかったので😅
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
そういえばもうバナナ生であげられますもんね!楽で助かります✨
野菜スティックは都度作ってる感じですか?😣- 7月5日
![男2児ママ♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
男2児ママ♡
うちはオートミール➕バナナ➕牛乳➕片栗粉少々を毎朝焼いてあげてます😊
これが基本のベースにして、冷凍ストックしてた野菜やお肉を混ぜて焼く時もあります!
でも正直、冷凍したものを解凍するのすら面倒になる時もあるので、その時は冷凍物は何も入れません🤣
市販のとうもろこしフレークとかきな粉とか青のりとか入れたりします🤣
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
毎朝ですか!すごいです💦
皆さん頑張ってるんですね、私も見習わないと🙇♀️- 7月5日
![ちゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃむ
パンケーキはよくあげてます!私がお昼パンケーキにしてそのついでに子供の分も焼いて冷凍してます!
あとは野菜スティックとかですかね!レンジでもできるので簡単です!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
それ良いですね🥺自分のお昼にもなれば一石二鳥ですね!
野菜スティック、レンジで都度作ってるんですか??- 7月5日
-
ちゃむ
まとめて作って冷凍してます!
- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
冷凍するとびちょびちょになると思ってたのですが、大丈夫な食材もあるんですね😳
因みに何の食材冷凍してますか??- 7月5日
-
ちゃむ
人参とか大根、ブロッコリーです!
ブロッコリーは冷凍ブロッコリー使ってますが、、
人参大根は気持ち固めにレンチンするか茹でてから冷凍してます!食べる時にまたレンチンするとちょうどいい固さになってます!- 7月5日
-
はじめてのママリ🔰
なるほどー!!
その方法ならびちょびちょにならず冷凍できそうです😳✨
野菜スティック試します☺️
詳しくありがとうございました!!- 7月5日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
離乳食ストックに加えてパンケーキも、、尊敬します💦
私も頑張ります😭✨