※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

子供がRSウイルスで熱が続き、食欲はあるが消化が難しい。消化に良い食べ物やお子さんが好きなうどんなど教えて欲しいです。

子供が熱のある時の食事に悩んでいます。

子供が4日ほど前からRSウイルスにかかっていて、37℃〜38℃代の熱が続いています。
咳も本格化してきて何度か嘔吐もあります。

本人は食欲はあるみたいなのですが、消化も難しいみたいなので、柔らかいもの等を選んで食べさせています。
RSウイルスは完治まで長いと聞き、食事のレパートリーに悩んでおります…🥲

お粥は苦手でうどんは好きみたいです。
何か消化に良い食べ物や、熱のある時にお子さんが良く食べるものを教えてもらえると嬉しいです😭

コメント

deleted user

先月RSで2週間自宅で療養しました😊
雑炊ばかりでした😂
いろんなメーカーの雑炊のもとを買い作ったり、うどんしたりですね!
咳が痰がらみでなくなった辺りから割と普通の食事してました😊

  • ママリ

    ママリ

    返信遅くなってすみません💦
    やはり咳が良くなるまでは普通の食事は厳しそうですよね😭
    うどんと雑炊のバリエーション増やしてみます!
    ありがとうございました♡

    • 7月4日
まるぶし

豆腐多めに、キャベツも千切りだと嘔吐の時つらいかなと思って細切れにきざんで、クタクタにして、お好み焼き風のものをよく食べました!
お肉系も豆腐混ぜてあげて
鶏ひきでハンバーグとかにしてました!

  • ママリ

    ママリ

    返信遅くなってすみません💦
    豆腐混ぜるの良いですね!!🥰
    滑らかになって食べやすそうです!やってみます♡
    ありがとうございました!

    • 7月4日