※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

夫婦、子供2人の4人家族ですが食費が月6万7万以上かかってしまいます💦今…

夫婦、子供2人の4人家族ですが食費が
月6万7万以上かかってしまいます💦
今月は今の時点で10日で2万ちょい使ってます…
週3回くらい買い物しますが1回8千円分まず買って他2回は足りないものを買い足すって感じです。
外食は週1で3000円くらいです。月1焼き肉で7000円
使います。
主に土日の子供のお菓子や夫婦の酒代、フルーツ代が結構かかってる要因だと思いますが😭
別に品数多いとか大したもの作ってら訳でもないしなんでこんな食費かかってるのか分かりませんがとにかくなんかかかるんですよね💦
月4万とかで済んでる方は毎日肉とか出さずに野菜だけ、質素ご飯とかの日もあるのでしょうか⁉️

コメント

ゆかっぺ

4人家族で6.7万て割と普通じゃないですか??
その中にお酒代も含まれてるのであれば尚更🤔
うちは3人家族ですが7万くらい(お酒込み)かかってます😂😂😂

三児のママ

月3ですが、肉出さない日はないです🤣
逆に私が野菜嫌いなので野菜少なめ…
お酒は基本飲まないし外食も
月1とかです(笑)

はじめてのママリ🔰

うちは大人2人の食費で、夫の主義で完全採食の質素ご飯ばかりですが普通に3万超えます😂節約してもそんな感じです。
もちろん外食も無しです😂
なので4人家族でお肉も食べて6~7万はむしろ問題ないような気がします🤔

はじめてのママリ🔰

お酒なし、外食もほとんどなし、実家ではいつでも冷蔵庫に入ってたケーキ屋さんの普通のケーキもほとんど買いません。
惣菜もあまり買わない、ジュースも飲まない、品数少なめでタンパク質は毎日とりますが、魚は高いので月5回くらいしか買わないです。
フルーツは買うしパン屋さんは行きますが、お菓子は安いスナックとかです。
一応値段見て高いなと感じるものは買ってません。
でも最低8万くらいかかるのでもうよくわかりません🥺