※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

パート先は厳しい状況だけど、子供の病気などでサポートがある。新しいパン屋の求人に興味があるが、辞める勇気がない。普通に辞める人はいますか?

5月からパートを始め、旦那に早く働いてほしい!
と言われていたので
とりあえず採用してくれるところ!という感じで
やりたいこと!という感じのところではないところに
決まりました!
飲食店なのですがやはり忙しく、身体的にもすごく疲れるし、唐揚げ屋さんなので、匂いもすごく、、、
そしてなによりお店が汚すぎて清潔感ゼロです。

けど、子供達がお熱を出した時などは
とっても優しく代わってくださったりシフトも結構融通が
きく感じです。


ふと求人をみていたら、ずっとここで働きたいなぁと思っていたパン屋さんの求人が出ていて、
面接に行きたい気持ちは山々なのですがもし受かった場合
今のパート先にやめます!と言える勇気がありません😂

みなさん辞める時は普通に、やめたいです、と伝えていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私それです🤣
田舎で4月中旬から通えそうな所に通いましたが家から近く求人あれば絶対行く!と思ったらところが求人が出て急いで面接に行き決めました。

前から言ってたところは思ってたより忙しくて私には合いませんでしたと言いました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それを伝えたあと、どれくらい働きましたか?😭

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2週間です🤣
    中旬に今のシフトで辞めますって言いました

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    やはりそれくらいですよね😭
    その間他のパートさんたちは普通に接してくださいましたか?😭

    • 7月3日