※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーさん
産婦人科・小児科

息子が暑い日に汗をかいて活動し、疲れた後に頭痛や気持ち悪さを訴えています。熱中症の可能性があるか心配です。ただし、熱はなく普通に飲み物を摂取しています。小児科で咳の治療中です。

子供の頭痛や熱中症についてです!
いつも人一倍汗をかく息子。
幼稚園に持たせる水筒は毎日からっぽ。
ハンカチもびっしょりになって帰ってきます。
今日も汗だくで幼稚園から帰宅し、そのあと習い事へ行きました。
習い事の部屋でもずっと暑い暑い!と言って、汗も滴り落ちるほどで、合間をみては麦茶をひたすら飲んでました。
帰ってきてからは疲れたーと言ってゴロゴロしてましたが、ご飯は普通に食べました。
ところがその後から、頭が痛いと言い始め、気持ち悪さもあるようだったので、先ほど早めに寝かせたところです。
ふと、もしかして熱中症?…と思いましたが、熱もなく、飲み物も普通以上に飲んでいました。
熱中症の可能性ってありますか?
一応今、朝だけいつも咳があるため、小児科を受診し、鼻や咳の薬は服用しています。

コメント

はじめてのママリ

熱中症の可能性高いですね🤔💦
うちも公園で遊んでてこまめに水分補給、扇風機など使ってましたが汗ダラダラでいきなり頭痛と腹痛を訴えてそのあと呼びかけにもあまり反応せずボーッとしてて軽度の熱中症でした。

明日の朝もそんな感じなら病院受診した方がいいと思います。

  • まーさん

    まーさん

    やはり可能性ありますかね😰
    今思えば確かにぼーっとしていたような…😨
    元気ないながらも問いかけにはしっかり受け答えは出来ていたので、熱中症は1ミリも疑わずただ調子悪いのかな?位にしか思っていませんでした💦(園で夏風邪が流行っているので😅)
    はじめてのママリさんのお子さんは軽度の熱中症だったとのことですが、そのときはすぐに受診したのでしょうか?

    • 7月3日