※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
お仕事

正社員の募集での保険制度と子供の突発的な休みについて疑問があります。社保に入るのか、休み補填は可能かどうか知りたいです。

求人見てて疑問に思ったことがあるので教えてください!

正社員の募集で

【保険制度】
・健康保険
・厚生年金
・雇用保険
・労災保険

と書いてあったのですが、これは社保に入れるってことであってますか…???



あと添付した写真に書いてある内容で子供の突発的な休みOKと書いてあるけどもし何日も具合悪くて欠勤が続いた場合、フレックスタイムだとどうなりますか?
他の日に補填できればいいのでしょうが、この会社は土日祝休みのようなので平日だけで補填できるのかな?と思って…。
その場合はシンプルに減給なんでしょうか?

コメント

yu

保険は、正社員でそのように書いてあれば社保に入れるということだと思います!

フレックスタイム制の時間枠が長いので、休んだ日の分は他の日に残業とかですかね🤔
会社によると思うので参考までに…
私が以前いた会社は基本時間は決まっていましたが、例えば通院や体調不良で2時間遅刻したら定時より2時間遅くまで働けばOKみたいな感じでした。土日出勤も可能だったので休んだ場合は振り替えるか有給、どちらもできなければ欠勤で減給でした!

  • なー

    なー

    そうなんですね!
    良くも悪くも休んだ分働けてしまう、働かないと、って思ってしまいそうですね💦
    逆に子供があまり熱を出したりしないようになってからの方が良さそうですね…

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

添付のものを読む限り、"子どもの突発的な休みOK"ではなく、送り迎えや病院への"途中抜け"とあるので、お休み自体取りやすいかはこれでは判断つかないですね…😢
途中抜けとわざわざ書いているところをみると、欠勤はしにくいかもですね。

  • なー

    なー

    なるほど…
    ちょっとしたひっかけですね…😳
    少し抜けるくらいならいいよ〜くらいなニュアンスですね😭
    主婦歓迎だったので理解あるかなーと思ったけどわからないですよね💦

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子育て主婦歓迎って書いてありますね、すみません💦それなら当日欠勤も許容+途中抜けもできますよー!ってことかもですね✨
    質問の答えでなく申し訳ないです🙀深読みなしに理解ある会社だといいですね✨

    • 7月3日
  • なー

    なー

    でも求人なんていいことしか書いてないですもんね…😟

    ありがとうございます💦

    • 7月3日