※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ロコ
産婦人科・小児科

サンタクルスでの出産を検討中です。総合病院での経験は普通で、サンタクルスは60万円程度で至れり尽くせりの入院生活が期待できると聞きました。

サンタクルス夙川、もしくは、サンタクルス宝塚で出産された方いらっしゃいますか?
二人目希望で、二人目はサンタクルスで出産したいなと思っているのですが、どんな感じかなと、、。

一人目は総合病院で出産しました。
四人部屋でシャワーも時間が限られてますし、(長くて20分)赤ちゃんの預かりも「預かれるから言ってね〜」と言う割に夜通し預かってくれたのは1回のみで、、。
悪くはないですが、特別良いわけでもなく、、。

安全に産むことが最優先なので、総合病院には総合病院の良さもありますし。
すごく悩みます。

知り合いに聞くと、サンタクルスで総額60万ちょいぐらいだっと、、。
総合病院でも55万はしたので、あとちょっと出したら至れり尽くせりの入院生活ではないかー!!とサンタクルスにしたい気持ちが溢れそうです笑

コメント

am.11

去年サンタクルスで出産しました✨
1番安いお部屋で、誘発分娩、手出し約13万でした。
基本母子同室(頼めば預かってくれます)割と放置(笑)されます。ですが、私はそれが楽でした🤭1人目2人目は違う個人病院でしたが、授乳指導は集団で、逐一授乳前と後で赤ちゃんの体重を測り、母乳の出が悪かったら個人指導みたいなのが入ったり、割としんどかったのですが、サンタクルスは部屋で授乳(誰も見てない)ミルクも3時間おきにあげといてねー、って感じでした。
ただ、当時はコロナ禍だったのでそんな感じだったのかもしれません🤔
今秋またサンタクルスで出産予定なのですが、ご飯は豪華で美味しいし、部屋はホテル並みに綺麗だしとても楽しみです。

  • ロコ

    ロコ

    情報ありがとうございます。
    誘発でも手出し13万程なのですね☺️
    放置気味嬉しいです笑
    やっぱりご飯も美味しいんですねー😋
    お部屋がキレイなのもすごく魅力的だなと思って(ちょっと潔癖なので)やはり、サンタクルスにしたいと思います❤️
    秋の出産頑張ってくださいね!!
    というか、4人めですか??
    すごいです!!尊敬します!!!

    • 7月4日
  • ロコ

    ロコ

    ちなみに、夙川ですか?宝塚ですか?

    • 7月4日
  • am.11

    am.11

    宝塚です!クチコミ等では評判良くない意見も多かったりしますが、全然そんな事無かったですよー☺️
    個室内のシャワー室、ガラス張りなので、「シャワー中です」の立て札ドア前に出してても、誰か入ってくるんじゃ?とドキドキしました。笑
    誰も入ってきませんでしたけどね🤣

    • 7月4日
  • ロコ

    ロコ

    知り合いも宝塚でしたー!
    ガラス張りはなんだか落ち着かないですね😂

    夙川の方が5分ぐらい近くて、どちらにするかすごく悩みます💦

    • 7月4日
ひろ♡ゆい

3人目と4人目をサンタクルスで産みました😊
3人目は土曜の夜中出産だったので加算料金は割と高めでしたがそれでも手出し15万くらい、4人目は促進剤と前乗りで入院したので+1泊分でしたが14万でした🙌
サンタクルスは外観などからすごく高そうと思われがちですが、このあたりの個人病院と比べても平均的だと思いますよ🎶
平野さんや中村さんで産んだ友達に聞いても、同じか安いくらいでした!
平日の昼間に出産とかなら加算ないのでもっと安くすむかと思います。
外来の受付の人は愛想あんまよくないですが、病棟スタッフさんは本当にいい方ばかりでした🎶
食事が自分の部屋で食べられるので、気を使わずに食べられるのがすごくありがたかったです😊
(上2人出産した産院は、食堂にみんな集まって食べる所だったので💦)
あとシャワーも部屋にあるのでいちいち行かなくて済むのも助かりました🙌

  • ロコ

    ロコ

    情報ありがとうございます!!
    手出しは皆そんな感じなんですねー☺️
    今年から補助金50万ですし、サンタクルスが値上げしても、手出しは変わらなさそうですね。

    病棟スタッフさんがいい方なのは嬉しいですね☺️
    シャワーがお部屋なのすごく良いですよね。
    総合病院だった為、毎朝順番取りに行かなきゃダメなのが地味にめんどくさかて、、。

    サンタクルスにしたいと思います!!
    4人の子育てされてるなんて、すごいです!!
    尊敬します!!

    ちなみに、夙川ですか?宝塚ですか?

    • 7月4日
  • ひろ♡ゆい

    ひろ♡ゆい


    私は宝塚で出産しました😊

    最初の授乳指導は同じ日に出産した人が集まってやりますが、それ以外は基本的にほとんど部屋で過ごすのでそんなに他の人と関わる機会もないので、気が楽でした🎶
    至れり尽くせりって感じです✨

    • 7月4日
  • ロコ

    ロコ

    宝塚なのですね☺️

    あまり人と関わらなくて良いのは気が楽ですよね😌
    至れり尽くせりって、いいですね〜☺️
    サンタクルスに決めました!!
    あとは、夙川か宝塚か、、。

    • 7月4日
ひよこママ

1人目サンタクルス夙川で現在妊娠中で2人目もサンタクルス予定です☺️

促進剤×2や前処置前日入院(大部屋)ご飯代などなどで手出し18万でした😃

予約制なので、検診は行ってから30分程で終わるし
個室だし最高でした🤣

が、ご飯はそこまで美味しくなかったです🤔
見た目ほど、、。

すでに値上がりはしているので、今回も誘発なら15〜20万ぐらいかなぁ。とおもってます!

  • ロコ

    ロコ

    コメントくださっていたのに、アプリの通知が来ず、全然開いてなかったので、今みました💦
    すみません。

    健診の待ち時間がないの良いですよね!
    手出しも、私が一人目産んだ所とさほど変わらないのに、待遇が雲泥の差で。

    よし、サンタクルスにします!!
    その前に不妊治療に通わねばですが、、。

    • 9月14日