
子供にしじみの味噌汁を作りたいが、しじみの塩抜き中に蓋が開いたりするのか、しじみは生きているのか不安。海の生き物は苦手で、生きているしじみに怖さを感じている。
初歩的な質問で恥ずかしいのですが、教えてください!🥺
子供がしじみの味噌汁を飲みたいというので、昨日しじみを買ってきました!
そして今日塩抜きをしようと今しじみを塩水に浸けてるのですが、、
これって時間おくとパカッて蓋が開いたりするんですか?
しじみって生きてますか?💦
海系の生き物(魚など)を触れないのですが、貝ならいける!と思ったのですが、今しじみが生きてるならこわくなってきまして・・・
子供みたいなこと言ってお恥ずかしいですが、こわいんです・・😭😭💧
- はじめてのママリ🔰
コメント

のん
生きてるので蓋開きますよ〜

はじめてのママリ🔰
あさりを同じように塩抜きしたことありましすが、生きてますよ💦
塩水に浸けて新聞紙被せると、貝の隙間からぺろぺろ出ています😅
でもこれで塩抜きできるので、死んでいたら困りますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ぺろぺろ、、😱😱
これってどれくらい置いたら良いですか?😭
塩抜き終わったら、そのまま鍋に入れちゃっていいですか?
洗わないとだめですよね?😭- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
すみません、塩抜きではなく砂抜きの間違いでした!
たしか2時間くらいはつけていました🤔
砂抜き終わったら水で洗うんだったと思いますが、水で洗ったら鍋に入れちゃって大丈夫ですよ🙆♀️- 7月3日
-
はじめてのママリ🔰
二時間ですね!ありがとうございます!
やってみます!笑- 7月3日

退会ユーザー
開きながら砂出したりしてるので開きますね😔
開かないのは死んでると思います!
塩抜き中は中身が見えますがちょっとした振動で閉じちゃうので洗うときとかはほぼ中身に触れないかなと思います💫
-
はじめてのママリ🔰
しんだしじみは、お味噌汁に使わない方がよいですか?💧
いまみてみると、気泡がプツプツでてます、、生きてるんですね😱😱
洗うときは閉じるんですね、良かったです、、😭- 7月3日

ぷー
生きてます。
開いてくるのもいるでしょうが、パックリではなくてちょっと開くくらいです。
完全に開くのは火が通って貝柱か何か?が外れて開きます。逆に加熱しても開いてこないのはもともと死んでて傷んでるかもなので食べない方がいいです。
-
はじめてのママリ🔰
詳しくありがとうございます!いま30分くらいたったのですが、どれくらい置いたら良いですか?🥺🙇
- 7月3日
-
ぷー
すみません!下に返信してしまいました🙇
- 7月3日

ぷー
私はしっかり砂抜きしたいので半日か1日2日おいちゃいます。30分だとちょっと短いと思うので、お夕飯に使うならそのまま置きっぱなしでいいんじゃないですかね?お皿とかで光を遮断しておくといいかなと😀美味しくできるといいですね☺️
はじめてのママリ🔰
昨日買ったしじみですが、生きているんですね、、