※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

アニサキスは目で見えるものなのでしょうか。釣った魚を捌いて刺身にした際、夫婦で確認しながら食べましたが、少し不安がありました。

アニサキスって目で見てわかるものですか?🥺

知人から釣りで釣ったお魚を貰い、捌いて刺身にしました。
捌きながらもそうですが、食べる前にもよく見て確認しながら食べました。

私も夫もちょっとビビりながらだったので、美味しいお魚だったのに楽しく食事できませんでした…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

見たら分かります!
新鮮なものなら、そもそも味の方にアニサキスは居ないので、釣ってから間がないなら大丈夫かなとは思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    身の方…の間違いです😅

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね🥺
    お昼に釣って、内臓などの下処理済みのものをいただきました!
    夫婦でビビってたので安心しました😭

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

わかりますよー!
アニサキスいたら捌いてる時に出てくると思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    普段自分で捌かないので安心しました😭
    ありがとうございます✨

    • 5時間前
リマ

分かりやすい所にいれば目で見て分かりますが、隠れてたり小さいのもいるので、こればっかりは運だと思います😅
加熱するのが一番確実です🥹
よく噛んで食べれば大丈夫(アニサキスは切ったり傷つくと死滅する)みたいな説を聞いたことあるのですが実際はどうなのかは不明です🫠