※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

吹き抜けのリビングについて、良かった点や悪かった点、工夫について教えてください

間取りで悩んでいます。
吹き抜けのリビングに旦那さんが憧れていますが
後悔しているという声も聞きます🥹
吹き抜けにして良かった点、悪かった点、
それをカバーする工夫など
教えて頂けると嬉しいです💐

コメント

lion

うちは採用して良かったです!
リビングが吹き抜けですが階段や2階廊下は吹き抜け部分にはないのでリビングの音が2階に聞こえることもないです。
階段と2階廊下を吹き抜けに入れてしまうとリビングのテレビの音や喋り声が2階の部屋にいても聞こえると友達が言ってました😂
空調問題は全館空調を採用しているので問題ないです。
全館空調でもリビングは他の部屋より設定温度を低めにしないといけないのでエアコンだともっと大変なのかなと思います🤔

てんまま

我が家は寒冷地だったので、採用しなかった派です。
見栄えと日当たりは残念な感じになりますが
エアコン、暖房は効率的です。
上の方がおっしゃっているように、音が響かないので、深夜帰宅夫に起こされず寝れます(^^)

ままり

まだ住んでいないのですが、北向きリビングで採光問題があり、吹き抜けおすすめされました!
やはり音や臭い、空調問題が気になったので、間をとってハーフ吹き抜けを採用しました
陽当たりはとても良くなったので、あとは空調だけ気になってます💦