離婚が決まり、親権の問題が生じています。旦那は職や学歴があり、家庭も安定していますが、私は職がなく、学歴も低く、家庭環境も不安定です。また、自身はパニック障害と不安障害を抱えており、2歳の息子も父親を求めています。どうすべきか悩んでいます。
どうするべきでしょうか。。
5日程前離婚が決まりました。
半年前ぐらいからちょくちょく離婚の話は
でておりでも結果『もう少し頑張ろう』という話に
なりました。
そして5日前その喧嘩が起こるまでは
一緒に夜ご飯も食べて仲良くできていました。
多少の喧嘩はあったり夜の頻度とかも
下の子が生まれて(半年間)一回もないけど
※私が断っています。
別に仲悪いわけではなかったです。
でもそこで旦那にも限界が来て
それなら離婚しよや。とのことでした。
ここで問題なのは親権です。
旦那は職あり学歴あり貯金はないが稼ぐ方法があり
住む家があります。
家事も育児もよくできております。
その点私は職なし(夜職をしています)学歴高校中退
貯金1桁で住む家は実家しかありません。
家は母親はもうおらず
高校生の弟とお父さんと犬がいます。
(犬は凶暴で子供達に合わせたことが
ありません)
そして現代病のパニック障害と不安障害を
かかえております。
2歳の息子は朝起きたとき
『ぱぱおらん』とぎゃん泣きするぐらい
ぱぱっこです。
私はまだ20歳。旦那は25になるとしです。
どうするべきでしょうか。。
- らいむ(1歳11ヶ月, 3歳8ヶ月)
コメント
かなみ
私なら子どもは何があっても手放しませんが、、らいむさんはまだ若くてこれからがあるし、、子ども手放してもいいと言う気持ちなのでしょうか。
そのような気持ちが少しでもあるならご主人に親権お願いしたら良いと思います。
学歴とか住む家とか、そんなのはどうにでもなる。そんな事より子どもたちは絶対守る。と言う気持ちがあるならご自身で連れて行くべきと思います。
おにく
どうするべき、ではなく
主さまはどうしたいのでしょうか?
-
らいむ
こうしたい。と思う気持ちの反面そうできない現実もあります。
例えば記憶が2時間分飛んだり
苦しくなり息ができなくなって脳が痺れたり。- 7月3日
-
おにく
私もパニックと強迫性障害ですが、記憶が飛んだりはないですね...
私自身シングルですが、
現実的なことを言うと、そこまでの病状だとお子さまの安全を守るためには旦那さんにお願いしたほうがいいと思います。
記憶が飛ぶ、となると安全な子育ては難しいと思うからです。
離婚、親権・監護権共に旦那さんにし、お子さんとの面会などについてはご夫婦で取り決め、ご自分はご実家に帰られて療養・無理なくできる仕事を探し、養育費...とまではいかなくとも、会った時になにか買ってあげたりできるぐらいの収入を得られるようにするのがいいかな?と思いました。- 7月3日
🔰
厳しいこと言ってすみません。
旦那さんは親権とる気あるのでしょうか?
旦那さんが暴言があるとか暴力を振るうとかでないなら子どもの環境的には旦那さんが親権とった方が子どもにはいいのかな?と思っちゃいました。
お金がない学歴がないとかよりらいむさんが精神的に不安定なのが気になりました。
ミク
それでも頑張る!!
ならまずは住む所を決めてその後職探しですね!
ダメだ
と思うなら旦那さんにお子さんを任せる
だと思います。
きなこ
どうするべきとは、どうしても親権が欲しいというよりは、最悪譲ってもいいと思っているってことでしょうか?
ご主人は親権を欲しがっているのでしょうか?
よく親権はよっぽどのことがない限り母親が取れるとママリでも見ますし現実もそうだと思います。
私自身が父子家庭で、妹弟と共に父親に育てられました。環境としてはライムさんと同じように父は職あり学歴あり家あり、母は職なし学歴高校中退お金なし家は実家って感じだったかと思います。調停離婚により父親に親権が渡ったと聞いています
昔も今も珍しい父子家庭で育ったわけですが、私妹弟は何不自由なく大学まで出させてもらい、毎日楽しかった記憶しかなく、嫁いだ今も4人すごく仲良しです。父親には本当に頭が上がりません。母親はメンタルが不安定な部分があり、今思えばお父さんが親権を取ってくれて良かったと思います。
お子さんの幸せをぜひ考えて、今後のことを話し合ってみてください!
-
らいむ
旦那が親権を欲しがっています。
そうだったんですね…
話していただきありがとうございます。
離れないことだけが幸せ。
ではないということも
踏まえた上でちゃんと
もう一度
お話ししたいと思います。- 7月3日
na-✴︎
らいむさんは離婚したくないんじゃないですか?
ままり
その状況ならご主人に親権渡して、元気な姿を月一とか見せて貰うくらいがらいむさんの負担的にはちょうどいいかなと思いました。
親権を渡しても母は母なので、一緒に住めなくても成長見守ったり相談に乗ったり一緒にお出かけとかしたらいいかなと思いました。
かなぎょ
私の周りの子はほとんど高卒か中卒の子ばかりなのですが、離婚した子の5割くらいは親権が旦那さんになってます。
旦那さんが育てる意思があるなら親権を旦那さんに譲るのも一つの手だと思います。
精神的障がいを持ちながら仕事と子育ては大変だと思いますし、先の事を考えると旦那さんの方がいいのかなーと🤔
まぁ離婚せずに済むことが1番ですけどね💦
こればっかりは難しいですよね💦
らいむ
子供を手放してもいい。ではなくそうせざるおえない自分の気持ちや状況、病気のことがあって悩んでいます。。
かなみ
病気のことはどの程度かにもよると思います。
他の方の返信にあったように記憶が飛ぶなどあるようでしたら、子供達に何かあってはいけないので、大切に育ててもらえるなら父親に親権お願いして良いかと思います。
ただ、、らいむさん別れたくないような文章に見えます。
離婚にご自身は納得されてますか?
ご主人と離婚についてももう1度でも2度でも納得行くまで話し合うのが良いと思います。
らいむ
離婚に関しては全然大丈夫です!