![ママになりたい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![maria](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
maria
排卵日が確定できて胚移植になると思います☺️なので、凍結胚移植する周期は排卵する日を見極めるためにこまめに通院してました。
採卵周期でなければ卵胞数などは関係なく、内膜の厚さが重要です🍀
maria
排卵日が確定できて胚移植になると思います☺️なので、凍結胚移植する周期は排卵する日を見極めるためにこまめに通院してました。
採卵周期でなければ卵胞数などは関係なく、内膜の厚さが重要です🍀
「卵胞」に関する質問
多能嚢胞性卵巣症候群ぎみだねと言われてるのですが、 クリニックで薬もらうとなるとどのような検査をしてからになるのでしょうか? 先々月に初めて言われて、先月別のクリニックでもたしかに卵胞が10個くらいあるねと言…
昨日卵胞のサイズをみてもらって8mmということで 16、18、20でタイミング取ってくださいって言われました 2/2-2/7が生理です。 先生には一昨日から排卵痛がする事や排卵検査薬が9日から陽性になっていることを伝えたので…
子宮内膜が薄い時の人工授精について 男性不妊にて4回目の人工授精トライ中です。 私には異常はありませんが、レトロゾールを内服し卵胞を育てています。 今日d9でエコーをしたところ、左右に卵胞がありサイズはだいたい…
妊活人気の質問ランキング
ママになりたい
内膜さえ厚ければ大丈夫ってこですね🥹
ちなみに右卵胞からしか育ってないのですがその場合移植したら妊娠率も下がるのでしょうか?
maria
右排卵のほうが左に比べて妊娠率上がるってネットで見たことありますが、そこまで大差がないですし、移植周期なら妊娠率には影響ないのかな?とは思います💦
※個人的な意見ですので医師に聞いてみるのがいいと思います😌
私が通っていたクリニックでは、受精卵の力と内膜の厚さが大切と言われてました✨
ママになりたい
受精卵の力とはグレードのことをあらわすのでしょうか?🥺
maria
染色体異常の割合が少ないとされるグレードが良い卵のほうが妊娠率は高いですが、グレードって見た目で決めているので移植した卵を信じましょう☺️
と、私は医師に言われてました!
実際私は、Aの卵ができ移植しましたが着床せず、Bの卵で着床し妊娠することができました!
内膜が今までで1番厚い周期での移植&2個(B)移植でした!
私の体験談なのでご参考までに(*_ _)