
コメント

はじめてのママリ🔰
菌が耳に移って炎症を起こすのは知っていましたが、うちはいつも鼻水が出て、かまずにいると移行しやすいです。鼻水が出ていなくても中耳炎になるんですね😲
また、人にはうつらないです☺️

まあーた
少し前に鼻水が出てたことはないですか?
うちの子が鼻水出てるなーと思ってすぐ止まったんですけど3日後くらいに耳痛いーとなって中耳炎でした。
ずっとすすってたので中で溜まって流れて中耳炎なったのかな?と言われました💦
-
ママリ
言われてみると、垂れるほどでは無いけどちょっとすすってた気がします😭
それが原因かって腑に落ちました🥺- 7月3日

ママり
鼻水を多くすするとなるみたいです😓
私自身幼少期になって
片方の鼻はきちんと抑えて鼻をかみましょうと言われました😂
なので、こまめに鼻かんだり吸っていればならないようです。
-
ママリ
鼻をあんまりかまずにすするクセがあるのですが、垂れてこなければいっか〜って こっちもあまり気にしてあげられてませんでした😭
これから説明していこうと思います☺️- 7月3日

はじめてのママリ🔰
鼻と耳って繋がってるんですけど、未就学児まではその管がかなり短いんです。
なので大した風邪症状がなくてもすぐに中耳炎になります😭
-
ママリ
菅が短いという理由もあったんですね🥺
初めてのことで戸惑ってしまいましたが、そう言ったことを聞けるだけで腑に落ちました☺️- 7月3日
ママリ
鼻水たしかにあんまり かまない子なので菌が耳に行ってしまったということかもしれません!
あまりに痛がったので焦ってしまいました😭