※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

友達からの嫌な噂に悩み、ストレスで鬱になりそうな女性がいます。仕事と育児に追われ、家事もワンオペで大変。誰かに理解されたいと思っています。

考えすぎてしまう方いますか?嫌なことがあった時どうやって通常運転に戻ってますか?家事育児に集中できません。

昔の友達2人から嫌なこと言われて、もう連絡無視してますがその発言にモヤモヤモヤモヤ止まりません。
その発言というのが私が育児もせずに遊び歩いてるという噂を聞いたらしく確認してきて、誰から聞いたか聞いても言えないって感じです。子どもたちを心配して聞いてきてくれたというより、面白半分な感じだったのでより一層腹たってもう友達とも思ってないですが。

そもそも私親が経営していて人手不足が深刻なので子どもが生後3ヶ月なってから子ども連れて仕事してますし、それに重ねて旦那が激務なので家事育児もワンオペだし朝起きてから夜ご飯の時間まで座る時間も無いくらいの日々を過ごしてるんですよ😫預ける相手だっていないから、子ども見ながら仕事してるし友達と会う時だって子連れは必須なんですよ😫産後3ヶ月、保育園も入ってない子ども置いて遊び回れる訳ないだろー!!!って感じです。

普段ならそんな誰が言ってるかもわかんない事気にしないかもしれないんですけど、最近高度異形成が分かり手術になりそうだし、仕事の事や旦那も仕事が忙しすぎて頼れないこともありストレスがピークでした。
毎晩毎晩悪夢見て寝れず、毎日体がだるくて、このままでは鬱になってしまうと思っている状況での事だったので誰かにそう思われていて、どこかでその話題が盛り上がっているという事実が耐えられません。ストレスがあっても育児だけは楽しくできてたのに昨日から上の空で、大好きな料理も手に着きません。
昨日は日曜日だったので旦那がご飯買ってくれました。
普段は手料理欠かさないので罪悪感もあるし、今日からはまた作らないといけません。

普段は笑顔なママでいたいのに、笑えません。

コメント

はじめてのママリ

今の現状を知らない人に言われた言葉は気にしないです😊
言い返します笑

だって産後3ヶ月のこと、旦那さんが忙しいこと、親の仕事を手伝っていることを知らないからわざわざご丁寧に確認してきたんですもんねー
知ってたら聞かないし、そんな噂信じないしどうでも良いです。
昔の友達とゆうことなので、今のママ友を大事にしたら良いと思います😊

イライラする事あるとママ友をうちに集合させ、みんなで愚痴り合いです😊

  • ママリ

    ママリ

    ママ友をうちに集合させる、全く一緒です🤣この前愚痴大会したんですけどその翌日の出来事だったので、スッキリしたのにまたマイナスに戻された感じで…みんな忙しくまた先になりそうだけどその日を楽しみに前を向こうと思います…🥹✨
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月3日
ぽんちゃん

毎日お疲れ様です!すごい😭すごすぎる😭同じ月齢の子を育てながら仕事もしてると思うと私なんて甘え過ぎだなと思ってしまう…。

そんなあることない事いって人をバカにする奴らは人として何か欠如してますよね🙄
無視無視!!でも、モヤモヤする気持ちもわかります🥺

きっとストレスたまりすぎてるのでスルーできなかったんだと思いますよ😭

マーガレット

それは腹立ちますね😭気になってしまうお気持ちわかります。
わたしも、すでに縁を切っている友人(というかもともとは親友だった人)との色々について、いまだにふと思い返す時があります。自分の態度が良くなかったな、相手のアレは酷かったな、いまも仲良ければ、育児の悩みとかも話せてたのかな、親友と絶縁になるなんてわたしの人間性がおかしいのかな……と、だんだん暗い沼に落ちていくような感覚になります。

わたしの場合は、そう言った時はだいたい暇な時か、ストレスが溜まっている時なんです。余計なことを考える暇があるからもう変えようのない過去をぐじぐじ考えたり、ストレスや疲労で参っているからいい考えが浮かばないのかなと。なので、やるべき事に目を向けて動く、疲れたら潔く休む、腹が立ったら暴言を吐くなどでメンタルをコントロールしています😂

人のことは変えられないし、人に構っていても自分の人生は変わらないし…。あとは恩師の「お前の人生の主役はお前だけだ。親も友達も、将来できる配偶者も、すべて脇役に過ぎない。主役が脇役に惑わされるな。主役として生きていきない」という言葉を糧にしています。わたし主役だし!あぁ忙しい主役だからやることたくさんあるし!待っている可愛い子どもがいるしうわなんて可愛いんだうちの子🥰って感じでメンタル上げてます笑
優しい旦那さんと、可愛いお子さんに目を向けて、今まで頑張ってきた過去の自分を褒め称えて、たまには優しい旦那さんに甘えてください。あとはママである前にそもそもは誰かの娘であり1人の妻であり、そして1人の女性ですから、ママだから頑張りたいのに、と自分で自分を追い詰めないでくださいね。