
コメント

退会ユーザー
私ならどっちも行かないかなー🤣💦
自分の身体優先なので笑
私自身、生理前ほんっとーに腰に来ます。
痛いのか、ダルいのか…とにかくどう寝てても、どう立っててもダルいです。
とりあえず湿布貼って鎮痛剤飲んで子供の昼寝のタイミングで一緒に寝て、動けそうなら散歩くらいでいいんじゃないですか?5か月なら^ ^
うちは7歳なので遊びは必須ですが、5か月なら1週間家から出ずにおもちゃ遊びやベランダで日向ぼっこ、特別大サービスでお散歩くらいの心持ちで大丈夫ですよ🙆♀️
支援センター行った方がママさんの気が晴れるなら、今日お試しで行くの有りだと思います♡!
ご自愛ください✨✨
はじめてのママリ
ありがとうございます😊
最近天気も天気で外に連れて行けずでなかなか機嫌悪いので今週どっかのタイミングですこし遊ばせて気分転換させてようと思っていたんです!
ちょっと外出すだけでもいいですかね?(笑)
退会ユーザー
ぜーんぜん大丈夫ですよ^ ^!
正直ここまで育てて思ったのは、赤ちゃんには支援センターも家も同じだと私は思っています🤣‼️
日向ぼっこやお散歩みたいに、外の風とかお日様に当たるのはママも赤ちゃんも良い気分転換になると思います!!
出るまでが億劫ですが🤣
私なら、自分にもご褒美をあげるためにベビーカーで少し外歩いた帰りにほか弁でも買ってゆっくり食べます笑
はじめてのママリ
ありがとうございました♡
お家でゆっくりして散歩がてらマック寄ろうかなーって思ってたんですが、結局ぐずぐずだったので支援センター連れて行って遊ばせました😂