コメント
はるる
うちも3ヵ月ぐらいまでは舌でべーっと出してました!!
4ヵ月ぐらいからちゃんと使えてますよ!!!
あとおしゃぶりにも好みがあるみたいなので数種類試してみても良いかもしれませんね♪
あーぴっ🌼
うちのもおしゃぶりする時としないときありますwwwむしろしゃぶってる時に出てくる時あります😂💦💦💦まだうまく吸えてないだけかなと思います🙆
-
yuki
なんか、舌でベェ〜っとだしちゃうんですよね……難しいですね😭- 2月6日
-
あーぴっ🌼
うちのもいらない時はベロで出してきます(´・ω・`)あと吸い付きいいおしゃぶりと吸い付き悪いおしゃぶりあったかなー?って感じです(´・ω・`)癖になるととるの大変って聞くので無理にあげなくていいやと思ってうちは与えるの辞めちゃいましたが…www
- 2月6日
-
yuki
私も、癖になるのが怖かったんですが、もー少しでも楽したくて(笑)手をだしちゃいました😅- 2月6日
-
あーぴっ🌼
慣らすのに時間かかるかもですよね😱💔思ったよりもおしゃぶりってすぐに吸い付いてくれないですよね(´・ω・`)www
- 2月6日
あきらプリン
もしかしたら嫌がって咥えないのかもしれませんね^_^
我が家わ何種類もおしゃぶり買って試してみましたが、結局全て咥えてくれなかったので、おしゃぶり合わない子なんだと思いました!それからわ01度もおしゃぶりさせていません⭐️
-
yuki
やっぱり合わない子もいますよね……少し泣き止ませのグッズが増えるかも!?と期待していたので残念です😭- 2月6日
こーきまま
同じくらいの月齢の時はぐずったり、眠い時にあげてました( ¨̮ )
最初は上手にずっと咥えられないことが多かったのでミルクあげるときみたいに少し引いたりしてみて、しっかり自分で咥えてられるようになるまで軽くおさえてあげてました😊産まれてすぐからは使用時間も眠くなったりぐずる度にって感じで頻度が高く、洗い替えもあったくらいですが、今は殆ど頼らないくらいになってます( ¨̮ )
-
yuki
なるほど……ちょっと引いてみる……してみます!(笑)- 2月6日
退会ユーザー
好みなどあるかとは思いますが、うちの子はくわえさせた時に吸おうとするのにおしゃぶりが出ててきてうまく吸えないように見えました。なのでくわえさせてからちょっとだけ軽くおさえてみてみました!
そしたらいい感じにちゅっちゅっちゅっと吸えてました✨
-
yuki
おさえてみるのもしてみます!よく観察するのも大事ですね……- 2月6日
えみち
うちも最初はおしゃぶりすぐに出してしまって、買った意味なかったかなー(´・_・`)と思いましたが、
ミルクあげたばかりなのにぐずったり、よくわからないタイミングでぐずった時に使うようにしていたら自然と口から出さなくなりずっとくわえてます☺️
最初口から出してしまっても何度も何度も口に戻してあげるようにしたら、赤ちゃんも慣れてくわえてくれるようになるかもしれません\( ˆoˆ )/
-
yuki
よくわからないタイミングでぐずる……お気持ちよくわかります(笑)なんで今!?みたいなことありますよね(笑)
再チャレンジしてみます😭🙌- 2月6日
-
えみち
そうなんです、
え!?なになになに?ってなります笑
頑張って下さい\( ˆoˆ )/
おしゃぶり使えるようになったら、相手出来ない時すごく助かります♡- 2月6日
yuki
わかりました、一つしか持っていないので、他のを買ってみます!