
コメント

ハハ
しんどそうですね😱😱😱😱😱😱😱😱😱
わたしは床にシートを敷いてバンボの上に座らせて食べさせていましたが、遊んだりすることはあまりありませんでした。
でもお茶碗の中に手を入れてぐちゃぐちゃにするだけとかやりだしたら、もういらないのね、ないなーいとかいって問答無用で下げていました。
するとしだいにやらなくなったきがします。
もったいないし、せっかく作ったし、栄養もとれなそうだしと思うけど、早く学んでくれたらこちらが悩むことも少なくなるかなと思って耐えました💦

退会ユーザー
似てます😭
最初の2,3口は手づかみで食べるんですが、その後は手でぐちゃぐちゃにして、テーブルにこすりつけて、手をぶんぶん振って周りに飛び散らせたり、こっちの顔を見ながら床にわざと落とします😭
風邪を引いてから固形物拒否になり、ベビーフードのコーンですら口に指を突っ込んで吐き出します😭
怒られることをしてるのをわかっているのか、少しでもイラっとした表情を見せたり、あーあとため息をついたりするとギャン泣きで手がつけられなくなります😭
毎食の時間が憂鬱で鬱になりそうです🥲
ママリ
ありがとうございます😭💓
全員こうなのかと思ってたので、「しんどそう」と言って貰えたことで「これは大変なんだ、しんどいって思っても良いんだ」と思えました🥹
例えば問答無用で下げたあと、1時間とかで「お腹空いたー!」と泣き出したらどうされてましたか😭?そしたらもう一度ご飯あげる感じでしょうか😭?
ハハ
しんどいです!せっかく作ったご飯遊ばれたりしたら小さな子でもイライラしちゃいます!
口入れたものもかきだしてしまうのは、ほんとどうしていいかわからないですよね💦
1時間後にお腹空いたーと言われたら、じゃあ今度は一生懸命食べてみよっか!といって、チャレンジしてみて、それでもダメだったら後もう一回だけ付き合って、それでその日は最後にしますかね。
メンタル持つか自信ありませんが、それを数日、頑張って1週間続けてみる。
それでもダメなら、
もしかしてもっともっと柔らかいものがいいのかも?とご飯とかもっと柔らかくしてあげてこちらも少し見直してみたりするかなーと思います🤔
ママリ
ありがとうございます😭
泣きそうです😭
なるほど!!
途中でご飯切り上げると、そのあとの小腹泣きの時どうしたらいいか悩んでいたので、そのやり方で少し試してみようかと思います🥲💓
今までは次のご飯までおせんべいとかで誤魔化そうとしてたんですが、もはやおせんべい1〜2枚じゃ足りなくて結局泣いて……「ならお昼ご飯ちゃんと食べてよ😭」と更に憂鬱になってました🥲
もう少し頑張ってみます😭💓