※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

6w6dの妊娠で、吐き気はないが胃のムカムカ感があり、食欲も変化している。夕食のメニュー選びが難しく、午後に症状が強まる。これはつわりの一部か?

吐き気なし、胃のムカムカだけでもつわりですか?

6w6dで、これまでつわりらしいつわり(テレビでよく見るようなウッ…という感じ)はなく、吐き気はありません。

胃のムカムカ?不快感?はあるのですが、お腹は減ってご飯も普通に食べられます😂
でも、食べたくないもの(気持ち悪くなるというわけではなく、なんとなく口にしたくない、という感じ)はあるのと、お腹は減るけど食欲があるという感じではなく夕食のメニュー決めが大変で…

決めたものを作る時間は特に吐き気があるわけでもないので、つわりで食事も作れない〜ということでもなく🤔

これもつわりの一部ですかね?
そして午後になるとそれが強まる気がするのですが、気のせいでしょうか🥲

コメント

な

つわりだと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですかね、ありがとうございました!

    • 7月3日
はじめてのママリ🔰

私も吐き悪阻は全くありませんでした!
ただ同じように不快感とか食べたくないものがあるとかはあったのでそれも悪阻の一種かと思います🥹
普通に食欲はあるから大変ですよね😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食欲あるし、食べたくないものっていうのが甘えみたいで😂😂でも不快感があるのは事実で…人それぞれと思って気にしないようにします💦ありがとうございました!

    • 7月3日
パンダうさぎコアラ

わたし、今急に気持ち悪くなってて焦ってます。
それこそ、一人目は皆無だったので、これがつわり?か?と何していいかわからない(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    急に気持ち悪くなることもありますかね💦つわりもかなり人それぞれなんですね…ありがとうございました!

    • 7月3日
はな🌸

つわりですね。
ムカムカと気持ち悪さだけで吐かない方もいるそうですが、私は7週から吐いてるので消臭の袋をかけた紙袋とずっと友達です😂

今までお酒も大して飲んだことがなく、二日酔いなども体験したことが無かったせいか便座で吐くのは凄く抵抗があります。トイレで全然OK!という感じならそのままでいいと思いますが、私のように抵抗ありの場合は一応お守り代わりに紙袋の用意をしておいた方が安心かなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    周りが吐いたり寝込んだりする友人ばかりだったので私のは悪阻とは違うのかな…と思ってました💦これから吐き気出るようになったら、紙袋作戦やってみます!ありがとうございました😊

    • 7月3日