※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
産婦人科・小児科

午前中に発熱し、坐薬で熱が下がったが再び上昇。小児科への診察前に坐薬を使用しても問題ないか相談したい。

午前中急に発熱してものすごく機嫌が悪いです。
熱が上がり切ったであろうタイミングで坐薬入れたら数時間だけ熱が下がり元気になりした。

でもまた4時間半後くらいたった現在、機嫌悪くなりまた熱が上がってしまいました。
明日小児科に連れて行きますが、もう少し時間を空けて坐薬入れてもいいですよね?

他の風邪症状はありません💦なんなのでしょう🥲

コメント

なみ

坐薬は解熱剤ですよね?
だとしたら8時間あけないといけないですよ。

元気になったのは薬が効いているからであって治ったわけではないですよ。
発熱してるのはウイルス等と体が戦っている証拠なのであまり乱用するのも、、、と私は思ってしまいます。熱で苦しむ子供を見るのは辛いのですが。

嫌がらなければ腋の下や足の付け根を冷やしてあげるといいと思いますよ。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    遅くなりすみません💦ありがとうございました😭

    • 7月4日