※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

40歳で2人目不妊で妊活1年。受精卵移植で苦労中。諦めたくないがゴールが見えず、体験談を求めています。凹んでいます。

40歳です。2人目不妊で妊活一年になろうとしてます。
諦めどきが分かりません。
諦めたくはないんですが。。

先日採卵して、かろうじて一つの受精卵が凍結できて、4AAの受精卵を移植しましたがかすりもせず。

1人目の子の時の(37歳の頃)受精卵は6個全て戻しましたが全てダメでした。

はぁーーーー
ゴールが見えないのは辛いです。。

1人授かったことって本当に奇跡だったんだなぁとしみじみ思います。

諦めた、そのまま持続して授かったなど、体験談などあれば教えて欲しいです。

とにかく凹んでおります。。。

コメント

はっさく。

私も先月4AA移植し 保険適応の3回も終了して陰性に終わりました😞
あと凍結胚が2つあるので
それで最後にしようと思っています‼︎先生にも私って見込みありますか?と質問したりして
残りの2つも4AAだから希望はあるよとのことでした。
ただいくらグレードがよくても40代の4AAと20代30代とは違うと。1人目も授かるまでにとても時間がかかったので慣れているつもりではいたのですが やっぱり凹みますよね…
1人目の時はこの子さえいればと思っていたのに欲が出てしまい
本当に子供を授かるって奇跡だと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご返信ありがとうございます。
    30代と違うとのこと、
    やはりそうなんですね。。

    なんか分からないけど、
    妊娠するだろう!!

    と謎な自信を持っていただけに凹んで凹んで。。。

    でも、自分があぁ、もうやめようって思えるまではやってみようかと思います。

    はっさくさん。
    うまくいきますように✨🧚

    • 7月3日