※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ももたろう
子育て・グッズ

川越市の幼稚園について3つの候補を絞りましたが、決め手に欠ける。詳しい情報を教えてください。

川越市の幼稚園について。
以前ママリで教えていただいたり、自力で情報を集めた結果、以下の3つまで幼稚園の候補を絞りました。しかし、この中のどこがいいのか、いまいち決め手に欠けるというか…

・ひまわり幼稚園
・ひつじ幼稚園
・岡田幼稚園

古谷地区になる予定です。
もし上記の幼稚園情報に詳しい方いましたら、教えていただけないでしょうか。

コメント

ママリ👦👼👼

ひまわりは園長先生はじめ先生方はみんな優しく、何事も子ども優先で考えてくれるので相談もしやすいし、何かあった時も対応が早いなと思います🙆‍♀️

ひつじは知り合いが熱中症になって帰ってきたり、園庭開放に行ったら木にスズメバチや小さい蜂がたくさんいたり、教室から飛び出して園庭で遊んでる子を誰もみてなかったりしてたので候補から候補から外しました😣

  • ももたろう

    ももたろう

    お返事ありがとうございます!
    ひまわり良いですね!
    私の中でもひまわりが一番気にはなっていたので、そういう意見を聞けると、迷いもなくなります☺️

    ひつじは、単純に主人が卒園したというだけで、ちょっと候補に入れてましたが、あまりいい意見を聞かないのが引っかかってました💦

    貴重なご意見ありがとうございました💓

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

ひまわり南と東がありましたよね?
私が東に見学に行った時、施設が綺麗で先生たちも優しくいいなと思った印象がありますが、本当細かいことですが、年長さんのロッカーがぐちゃぐちゃのままはみ出している子がほとんどだったり、集団活動の時間に参加せず廊下で過ごしている子が4人くらいいましたがフォローする先生が1人もいなかったのでちょっと心配にはなりました。
とはいえプールもあるしのびのびさせてくれるし子供達も楽しそうだったので私の中でも有力候補でした!

たそ❤︎

岡田に行ってます✨
完全給食なのでお弁当はありません👌
先生方もみんな優しい感じで、うちのチビは嫌がらず通ってます💕
年少から英語の授業があったり、自然とも触れ合う感じがあったりして、うちは今のところ通わせて良かったなぁと思ってます☺️

はるみん

ひまわり通わせてました💕
園長先生はじめ、先生方は本当に優しいです。
上の子が斜視なんですが、それも先生からの連絡でわかったんです!
写真写りがちょっと怪しいから眼科行かれてみては?と言っていただき、行ったところ斜視でメガネも作りました。
本当に子供達のことを良く見てくださるなと感謝しかないです。ひまわり東は年少さんだけの園で、ひまわりは年中年長の園です✨
保育の中にスイミングがあるのも嬉しいです♪
良い園に巡り会えますように。