
コメント

ゆうみん
私は39℃以上でないと病院は行かないですね

うーたん
インフルエンザじゃなければ私は手持ちの薬で済ませますね。
病院行きたくないです。抵抗力弱ってるときにさらに何か自分までもらってしまいそうで。
でも私は薬剤師なのであまり参考にならないですよね😅
-
あんひょー
私もそのつもりの覚悟です!
でもいざってときに、預ける人がいない場合は連れていきますか?- 2月6日
-
うーたん
そうですね、抱っこひもに顔も覆えるようなフードかけて行きますかね。で待ち時間は外で待たせてもらうようにすると思います。- 2月6日
-
あんひょー
有難うございます!
いざってときは、私もうーたんさんの様に行くことにします😆- 2月6日

リオ
私も、風邪真っ只中です(´•̥ω•̥`)
木曜日に、夕方から熱が上がり
最高37.8でした!
次の日には、また微熱に下がってましたが
インフルも怖いので、次の日旦那に午前中で早退してもらい
病院連れてってもらいました(>_<)
子供を病院に連れてくのは怖いけど
自分もしんどかったので
車で待っててもらいました😓
体調悪い時くらいって思いますよね(>_<)
調子が悪いと気持ちもナーバスになるので
余計辛いです😭
私も、病院連れてって欲しいから
仕事休んで欲しいと言ったのに
行かれちゃった時は、泣きそうでした(´•̥ω•̥`)
-
あんひょー
同じような不安を抱えてる方がいて安心しました😂
今朝は少し熱は落ち着いてますが、喉の痛みが(|||´Д`)旦那の帰りが遅いので今日1日不安です💦
少しの事でナーバスになっちゃうの解ります❕
最低限の家事だけこなして、今日は体休めるよう娘にもお願いして(笑😂)安静に過ごします。- 2月6日

ノンさん
38度超えたら病院行きます。
今の時期だとインフルエンザが怖いですよね(´・ω・`)
近くに一時保育してくれる所はありませんか?
無くて、旦那も面倒見てくれないとなると、一緒に行くしかないです((̵̵́ ̆ͯ̑͟˚̨̨̩ ̆ͯ̑)̵̵̀)
-
あんひょー
ヘルパーさん?が来てくれる所があると聞きましたが、どんなときに頼めるのかちゃんと調べてないので、調べてみたいと思います❕
悪化しないよう、努めます(>_<")- 2月6日

退会ユーザー
私も風邪引いてます😭
産後身体が弱く3回目です😨
熱が出た時、病院行きました😵
私も平熱低いので38.0度超えてると節々も痛くて💦主人が帰って来てくれたので息子は見てて貰いましたが帰って来なければ連れて行くと思います💦
-
あんひょー
産後は免疫低下すると私も聞いてたので気を付けていたんですが、ついにやられちゃいました(>_<")
平熱低いと、38度越えるともーダメですよね😂解ります‼
なるべく早く帰ると言ってくれましたが期待は薄いです😂
今は悪化しないよう努めます❕- 2月6日

Chiiママ
私は37度代は熱と見なしません(笑)
年末に、風邪っぴき主人に移され
38度超えましたが、気合いで
一日で治しました!!笑
家族から私は「強靭」
呼ばわりされてるので
参考になりませんがwww
-
あんひょー
平熱が35度台なので、正直36、5度を越えるとジワジワきます😂学生時代も、37.5行かないと返してもらえず辛い思い出がよみがえりました笑
私も気合い!!で治さなくては!!!気持ちに負けないようにします😆- 2月6日

コッシー
誰か近所に頼れる人はいないですか?
私は産後体弱ってるのか(慢性疲労?)今までに経験ないぐらいに体調崩しました(>_<)
ちなみに平熱36.5ぐらいで、目安は38.5頃、それ以上がそれなりに続きそうなら、病院行く手段は探りますね。
ただ、うちは二人子供いるし、すぐに行けない事もありますが。
夏に突然体めちゃだるくて熱計ったら39度近くあり、翌日たまたま土曜で旦那いたので内科に行ったら容連菌だったので、行っといてよかったです。
幸い子供には移らなかったですが、容連菌はちゃんと薬飲めばいいけど、放っておくと良くないそうなので。
ちなみにその時、その後の風邪で高熱出た時は、兎に角昼間子どもの近くで自分も横になってます。換気、加湿は気を付け、子供はしっかり水分とらせ、あとは自分は出来るだけ体力使わない。というか使えない。
子供のおむつ、ご飯(BFに頼る)、最低限の事だけして、あとはじっとして、早期回復出来るように頑張るのみです。
-
あんひょー
私も先ほど旦那のお見送り時に、最低限の家事しかしない宣言しました!笑
熱は幸い落ち着いてますが、喉の痛みが強くなってて、声を出すのも一苦労💦
病は気から!といいますし、気持ちに負けないように早期回復目指します‼- 2月6日

さち5
私は土曜日とかに旦那に預けていきます。今まさに風邪ひいてて前日の土曜日に受診しました。あとは遅くまでやってる個人医院とかに旦那が帰ってきてから行ったこともあります!旦那さんが早く帰れる職場ならできるけどそうでなければ厳しいですね💦
-
あんひょー
タイミング悪く、週末が過ぎ去る頃の発熱😅
旦那の帰りは遅めなのですが、近場に夜遅くまで受診出来る病院があるのか、今後の為にも探しておくことも大切ですね!- 2月6日
あんひょー
私は平熱が35.7と低いのでその熱までは耐えられません😂
その場合は、お子さん連れていきますか?
ゆうみん
私は平熱が36.7℃なので
ひょちゃんさんでいう38℃くらいだと思います
2日続けてそのくらいの熱がでたら病院へ行きます(^^)
子どもも連れていきますよ
私は預ける人も居ませんし、わざわざ旦那に仕事休ませるのは男性の育児にとても理解がある職場でもない限り、旦那に申し訳ないので…💦
抱っこ紐で、フード?を被せて、帰宅前にファブリーズですかね💦