
コメント

がーこ
旦那さんの気持ちは分からんでもないですが、産後に優先されるべきはお母さんと赤ちゃん、そして上の子ですよね。旦那さんが嫌とか正直どーでも良い😮💨
それにそもそも旦那さんがきちんと協力してやれば良い話なので、私なら無視して自分のやりやすいようにします😊
ただ、その旦那さんがお母様に嫌な態度とか取るようでしたらお母様に申し訳ないので帰るかも知れないです。もしくは来てもらうのをやめます。
がーこ
旦那さんの気持ちは分からんでもないですが、産後に優先されるべきはお母さんと赤ちゃん、そして上の子ですよね。旦那さんが嫌とか正直どーでも良い😮💨
それにそもそも旦那さんがきちんと協力してやれば良い話なので、私なら無視して自分のやりやすいようにします😊
ただ、その旦那さんがお母様に嫌な態度とか取るようでしたらお母様に申し訳ないので帰るかも知れないです。もしくは来てもらうのをやめます。
「旦那」に関する質問
旦那の友達(男)のところに2人目がうまれたみたいなんですが、お祝いが現金1万円だとどうですか?現金だと生々しいとかいう意見もあるみたいなので悩んでいます。 逆だったら別に生々しいとかも思わず現金が1番嬉しいの…
子ども(女の子)が銭湯で、男湯にパパと入るのは 何歳までですか? 本日私が体調崩してて、旦那が銭湯に行きたがり 連れて行くわと言ってくれたのですが、 5歳になるしなんだかなぁ…と思いました。 体調悪かったから本日…
毎回マックでの間違えが多いです。(特に入れ忘れ) 今日は旦那のアイスコーヒーの氷が入ってないポテトをLで頼んだのにMでした。 結局言いませんでしたが… ひどい時はお客様センターに言ったこともありますが… どこの店…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね〜、わかるんですけど優先順位がって感じですよね😅
参考にさせていただきます!ありがとうございます😂😂