![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
年長の子どもが2週間前に風邪で発熱し、咳が続いています。再び咳が始まり、小児科受診を悩んでいます。幼稚園で他の病気の子がいるため、精神的に参っています。
年長の子どもがいます。2週間前に6日間ほど夜だけ発熱する、たんのからむ咳の症状の風邪を引きました。しかし数日前からまたたんのからむ咳が始まりました。正直2週間前の風邪が薬で良くなりましたが、咳はちょっと残っていて、でも先生から薬を飲むほどでもないと言われたので飲むのをやめてました。
やはり新しい風邪をもらったのか…。園では何人とかはわかりませんが、RSや溶連菌、ヘルパンギーナなどの子どもがいるようです。
今週小児科に行くか悩みます。発熱なく元気です。咳は朝だけひどくて、日中幼稚園とかはあまり出てません…。
このたんのからむ咳が今年に入って良くなったり悪くなったりです…。幼稚園児に行けば何度も何度も風邪をもらい…うちもあげてるかもしれません、お互い様なのはわかりますが精神的に参ります…。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![ままちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままちゃん
年長、年少の子どもがいます。
今年そういうのが多い気がします。
治りかけ(咳だけ残ってて、たまーーにコンコンする)の時に新しい風邪をもらってきているのか、発熱して、鼻水、咳が出て小児科で薬もらって、、、の繰り返しです😅
同じくヘルパンギーナ、手足口病、RSウイルスが流行っています。
たまに出る咳で小児科に行くのも混みすぎてて、もっとひどい風邪をもらったらどうしようと躊躇してしまいます😰
この前ついに自分にもうつり、本当に勘弁ですよね💦
アドバイスでなくてすみません、同感すぎてコメントしてしまいました。
はじめてのママリ🔰
同感して頂けてすごくうれしいです😭✨まうなんでこんなにかかるのか治らないのかというモヤモヤが主人に言っても共感してもらえず悲しくて…。
そうなんですよね、小児科最近すごい混むし、もっとひどい咳もらったらというのすごくわかります!でもかかりつけの小児科は咳で耳鼻科に行くと怒られます…。咳は小児科です!と😅
もう今年はなんだかおかしいですよね。
ままちゃん
またうつされたー!と思うけど、治りかけの時に自分もうつしてるかもなんですよね🥲
耳鼻科ダメなんですね、、!😵
この感じだと今年の冬も恐ろしいですね😰