※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫婦喧嘩してしまいました。きっかけは、旦那がずーーっとスマホで、3歳…

夫婦喧嘩してしまいました。

きっかけは、旦那がずーーっとスマホで、
3歳の息子を寝かしつけではなく
二人でベッドで横になって、永遠に動画を見てるだけで、
息子が「今日楽しかったね、パパ」って2回も言ったのに
返事もせず無視したことに腹たちました。
わたしは下で髪を乾かしたりして聞こえてました。

そもそも、家事もほとんどやらないし、
積極的に子育てもしないし、休日時間が余ったら
パチンコに半日とか行きます。

今日はお菓子を食べたいとギャン泣きしている息子に
「泣いてわがまま通るようじゃだめだ、
そんなわがままは誰も聞いてない、
(泣いて咳してたので)嘔吐しないで、あっち行って、
こっち来ないで、俺で涙拭かないで」と言い放ってました。

3歳なのは今しかないんだから、
一緒にお話ししたり、時間あったら公園に行ったり、
わたしはそうゆう親になりたいんです。

それが出来ない、しない旦那にもうキレてしまって。
旦那には父親がいないんですが
「もう少し理想的な父親像を描いて子育てしたらどうか、
父親がいないから分かんないのかもしれないけど」と
ひどい言葉を口にしてしまいました。

でも、あ、言ってしまった、というよりは
本当にひどい父親すぎて言いたかったかもしれないです。

言っていいことと悪いことがあるだろと言われ、
そりゃそうだけど旦那はわたしに平気で酷いこと言ってました。
わたしは黙って我慢してきましたが。

その瞬間、旦那にベッドから突き飛ばされて
わたしはベッドから落ちて肘を怪我。

旦那は外出しました。

悪いこと言ったのは、わかるけれど
このままでは息子がかわいそうで
見てられなかったので言ってしまったんです。。

コメント

my002

たしかに私も同じ立場だったら腹が立ちますし怒ると思いますが、「父親がいないから〜」は確実に余計なひとことだったと思います。
自分も酷いこと言われたからといって相手にも言っていいわけではないですよね。
正直どっちもどっちだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    確かに余計な一言だったかもしれません。でも、優しく言っても変わらない人間なので、キツく言ってしまいました。。

    • 7月2日
  • my002

    my002

    それを言われてもそんなに酷い言葉に感じない人もいるかもしれませんが、ずっと気にしてきた人もいると思います。
    少なくとも私は小学生の頃両親が離婚して辛い思いをしてきたので、同じことを言われたら傷付きます。
    まあ、今回の場合は旦那さんも十分悪いのですが……。

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那は3歳頃に離婚してるので、記憶はないらしいです。
    傷付きますよね。傷つけたのは初めてかもしれないです。

    わたしは傷つけられてきましたが..

    婚約前に風俗行かれたり、わたしの母が集中治療室に入った夜、不安だったのに、可愛い新人がいる三人の飲み会を優先して夜一人にされたり。。

    死ぬまで忘れない酷いことされてきたので、なんかあまり反省できてないかもしれないです。。

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰ってきましたけど、ベッドに入ってきて、また無言で動画鑑賞です。

    • 7月2日
  • my002

    my002

    ママリさんも色々大変だったのですね。
    でも、酷いことをされたから自分もしていいなんてないですし、それでは相手と同じ土俵に立ってしまいます。

    優しく言っても変わらない人間だとおっしゃっていましたが、「父親がいないから〜」と言えば変わるのでしょうか。
    私は変わるとは思えません。

    それに、相手がそこまで怒るような酷いことを言ってしまった時に、過去に相手からされた嫌なことを並べていても、何も変わらないと思います。

    本当にご主人と仲直りして、お子さんのために頑張って行きたいのなら、まずは言いすぎたことをママリさんからも謝るべきだと思います。
    相手が変わるのを待っていてもなかなか相手を変えるのは難しいので。

    そして、今まで色々我慢してきて、子育てに対する考え方も違い、ママリさんが苦しいのであれば、そのことについてもしっかり話し合いが必要かと思います。

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨

    • 7月2日
ママリ

私も父親いないけど、そこまでひどい言葉だとは思わないです。多分イタイところ突かれたのと売り言葉に買い言葉みたいなシチュエーションだったからカチンときたのかな。
まぁ100歩ゆずってご主人が傷ついたのかもしれないけど、暴力はダメ出し、子供に対しての態度もあんまりだと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    多分、わたしもそうだと思ってます。

    突き飛ばされたのはちょっとびっくりしました。。

    わたしには別にどうだっていいけど、息子には世界一優しくして欲しいと思ったんです。

    • 7月2日
ぴん

我慢に我慢重ねてこられたから出てしまった言葉な気がします🫢ひどいことと言われればそうですが、そう思われても仕方ない行動をしてたのは事実で、、
父親がどんなもんなのか分からないんでしょうね、、旦那さんもお辛いかと思いますがそれでも子どもを作ったのはママリさん1人ではないので、変わってもらいたいところですよね😔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと我慢を重ねてきました。。
    自分のことしかしないし。。

    これで変わってくれればいいですが、、プライドすんごい高いんで最悪離婚ですね。

    • 7月2日
  • ぴん

    ぴん

    プライド高いの大変ですよね、、
    素直に認めない、自分が正しい、知らないこと分からないこと言われたら怒りだす、、
    難しい。だけど子どものお父さんですもんね、、だから悩むんですよね、、😔

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    帰ってきて、普通にベッドに入ってきました。会話はなし。
    また動画見始めたんですけど、興醒めです😰

    • 7月2日