

スマイル☺
こんばんは😃🌃
わたしも働くのに対して不安もありいざっやった当時は両立するのにものすごく神経質なっていました。でも助けてくれる主人がいるので手を抜きたいときは抜いて働くことにしましたし、子供の愛情とふれあいながら、主人の感謝しながら仕事をしています🎵😊

はじめてのママリ🔰
分かります!
私は去年10年ぶりに教員の仕事に復帰しました。はじめる前は本当に不安でしたが、いざ入ってみればなんとかなるです!年下の先輩に頭下げることもありますが、そんなの全然平気です。
いっぱい働いていいお給料もらえて生活が安定すると将来への不安も軽減されるし、働き始めて良かったと思っています。

naaco
私も5年ぶりに働くことになったので不安でした。
バタバタで大変なこともありますが、慣れてしまえば大丈夫ですよ🙆♀️今では仕事してない生活は考えられないです💦
仕事しんどい時もありますが、社会と繋がり持てるのも嬉しいです😊

みーこ
上の子のときに3年あきましたが、大丈夫でした!むしろ楽しくて楽しくて😊
仕事の方がラクなくらいでした。
ちなみに明日から、新しい職場でフルタイムで働き始めます。やっぱり今は不安が大きいです(><)
が、お互い頑張りましょう‼︎
コメント