
1歳児と結婚式に参加された方いますか?何を持って行きましたか?何が必要…
1歳児と結婚式に参加された方いますか?
何を持って行きましたか?
何が必要と感じましたか?
バッグはどのようなものを持って行きましたか?
クラッチバッグなどではなく、フォーマル用で少し大きめのものに自分の荷物と一緒におむつやお茶などを入れればいいのでしょうか?
それとも別々で持っていかれましたか?
質問が多くてすみません
今度幼馴染の結婚式があるのですが子連れだとどのように用意すればいいのかわかりません…
式自体に息子も招待されており、幼馴染に何度も子連れで大丈夫なのか(絶対に最後まで静かにしてない等)確認したところ他にも子連れ(息子の他にも1歳〜)で参加する人多いから全然気にしなくていいと了承は得ています
了承は得ていてもやはり晴れ舞台なのでできる限り迷惑をかけないよう万全の準備をして行きたいです
文章が分かりづらかったらすみません
- つぼみ(9歳)

5児ママ
1歳前でしたが…
普段使いのマザーズバッグ(黒のナイロンだったかな?)に
オムツ数枚
おしりふき
ビニール袋
着替え(念のため2着程)
マグ
ペットボトルのお茶
食事用エプロン
普段使いのスプーン&フォーク
スタイ
お気に入りのおもちゃ(なるべく音の鳴らないもの)2~3個
ハンカチ
ティッシュ
タオル…

ゆぅウサ
娘がちょうど1歳の時に、結婚式に参加しました✨
バッグは、自分の貴重品などをクラッチバッグ(ベージュでショルダーになるのにしました)に入れて…
フォーマル用のサブバッグ(ピンクベージュのものです)でマチ付きの大きいバッグに、子どもの物を入れました😊
オムツ数枚
おしりふき
ビニール袋
子どものお茶
ベビーフード(ランチタイプのもの)
お出掛け用のスプーン・フォーク
食事用のエプロン
おやつ
オモチャやシール、お絵描きできるものなど
私の場合は、子どもの食事は用意されていなかったので、ベビーフードを持参しました。
おやつやジュースは用意してくれていましたが、食べられないものもあったので持参して良かったです😅
うちの子は食べたら寝てしまったので、会場でベビーベッドを貸してもらいました。

コハルコ
じゅうぶん迷惑かけないように考えてらっしゃるようなので、あとは楽しんでください( ´∀`)♡
私は会場まではマザーズバッグ、クロークで必要な物以外預け、フォーマル用のサブバッグとクラッチバッグで参列しています。
クラッチバッグが邪魔でしたらサブバッグ1つにまとめていいと思います。
念のための着替えなどはクロークに預け、必要になったらクロークから受け取るって感じで、最低限の荷物だけ会場に持ち込みます!
子どもがいつも使っているお箸やスプーン、エプロン、お手拭き、
飽きてきた時のためのオモチャ(音が出ないもの)手のひらサイズの絵本(いつも読んでる物と、新しく初めて読む物)こぼれにくいオヤツ などは必ず持っていきます!
お母さんも、動きやすいように高過ぎないヒール、邪魔にならないシンプル目のアクセなど服装も工夫を♡
せっかくのお呼ばれなんですから、あまり気を張らず、困ったときは会場のスタッフさんに助けてもらえばいいんだから、精一杯楽しんできてください♡
コメント