※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らすたまん
家族・旦那

旦那が個人事業主の方いらっしゃいますか?うちはお金を管理しろと言う割…

旦那が個人事業主の方いらっしゃいますか?
うちはお金を管理しろと言う割に会社のお金と家のお金を一緒にされます。
何度も言っていますが改善してくれません。
支払いも引き落としされず振り込みに行かなければならないし家と会社の支払いを私が全部しろと言う感じです。
しかも1つの口座からではなく3つの口座を使っているので本当に面倒です。

普通は会社と家のお金を分けますよね?

コメント

ちびっこ

うちも旦那が個人事業主ですよ!
会社のと家分けてます(^O^)
でも引き落とし系は全部1つの
口座からにしてますよ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
振込とか本当にめんどくさいので
私がやりやすいようにやってます!
旦那はお金にノータッチに
させてます(ㆀ˘・з・˘)

  • らすたまん

    らすたまん

    コメントありがとうございますm(__)m
    そうですよね(x_x)
    私は仕事にはノータッチなのに仕事の支払い含め全てやれと言われるし子連れでの銀行回りはきつくて…。
    ちょっと話してみます。
    ありがとうございます!

    • 2月6日
  • らすたまん

    らすたまん

    ちなみに旦那さん会社のお金で忘年会新年会していますか?
    うちは飲食店で4人バイトがいて、メインで入っているのは一人なのに忘年会をして1か月もしない内に新年会もするとか言っていました。
    家庭の口座と別けていないのにそういう事言われると本当イライラしています(+_+)

    • 2月6日
ちびっこ

仕事ノータッチで任されるのは
辛いですね(ㆀ˘・з・˘)
忘年会新年会は経費で落ちるので
一応やってます!
家庭のとわけてれば
会社のがどのくらいあってと
わかるので経費対策したりしながら
使うとこは使ってってやってます!
わけてないとどのくらい
税金かかるとかわからなくなるので
旦那さんもちょっとは
協力して欲しいですね(^_-)

  • らすたまん

    らすたまん

    そうなんですよ。
    私にチクチク言われるの嫌なんだと思います。

    それが、お金を貯めておかないと借りたい時借りれないと言われていて経費にしてないと思うんですよ…。
    やっぱり別けてないとダメですよね…。

    • 2月6日
  • ちびっこ

    ちびっこ

    じゃあ経費じゃなく家庭のお金から
    でてってるんですね(ㆀ˘・з・˘)
    それはちょっと困りますね!
    まずは会社と家庭でわけて
    会社の支払いは会社の口座から
    家庭の支払いは家庭の口座からに
    しないと申告とかお金借りるにも
    会社のはいくらあって
    家庭はいくらあるんですか?って
    なりますよ!

    • 2月6日
  • らすたまん

    らすたまん

    そういう感じです(+_+)
    ずっと言っているのですが、飲食店で毎月の売上げが変動あるから分けた所で結局売上げ低い月は家庭のお金を借りないといけないと言われます。
    もうずっと前から言っているのに疲れてしまいました。

    • 2月6日
  • ちびっこ

    ちびっこ

    借りても売り上げあるときに
    返すとかしたほうがわかりやすいですよね?
    旦那さんが変わってくれないとって
    感じですかね?(ㆀ˘・з・˘)

    • 2月6日
  • らすたまん

    らすたまん

    そうです。
    そうしたいのに…。
    この間公庫からお金借りたやつも仕事だけに使っていると思ったら家計の支払いもしてたみたいで…。
    しかもそういうのでモヤモヤして昨日喧嘩したら死ねって言われたので顔も見たくありません…。

    • 2月6日
  • ちびっこ

    ちびっこ

    なんか申し訳ないですが
    旦那さんかってですね(^_-)
    お金のことは夫婦でちゃんと
    やらないとあとあと痛い目みますよ!
    喧嘩の仕方も旦那さんも
    お金の管理が今上手くいってないから
    八つ当たりしてるように
    思いますね(ㆀ˘・з・˘)
    今はそっとして落ち着いたら
    また話し合うしかないですかね?

    • 2月6日
  • らすたまん

    らすたまん

    そうですよね(x_x)
    外食したりするのに5000円のカーペットすら苦い顔されて来月に買ったらと言われました。
    きちんと聞かないとだめですね。でもこの間駐車場代の振込み1日遅れただけで信用出来ないと言われました。
    なのに管理しろと言われ矛盾しています。
    私は旦那の年金がずっと滞納されてそれでも信用して頑張ってるのにイライラします…。

    • 2月6日
  • ちびっこ

    ちびっこ

    ちゃんと役割分担するとかして
    やらないと何やっていいのか
    わからないですよね(ㆀ˘・з・˘)
    うちも上手くいってるとは言えないですが
    お金は私に任されてるので
    逆に楽だしでも
    なんかあったら私のせいなので大変です!

    お子さんも小さいので
    大変ですよね:;(∩´﹏`∩);:
    あまり無理せず変えれるとこは
    変えていくのがいいですよ!
    頑張りすぎないようにしてくださいね!

    • 2月6日