
コメント

ママリ
小1の時に一時期チック出てました💡
指摘しないようにしつつ、原因探ったり、小児科に相談、学校の先生に様子を聞いてチックに関して情報共有したりしてました!
ママリ
小1の時に一時期チック出てました💡
指摘しないようにしつつ、原因探ったり、小児科に相談、学校の先生に様子を聞いてチックに関して情報共有したりしてました!
「ココロ・悩み」に関する質問
結婚してるのに、職場に好きな人ができてしまいました💦 その人も結婚しているのでどうこうなりたいとかないですが… でもLINE聞かれて、ちょこちょこあっちからLINEきたりすると凄く嬉しくて… 違う職員と話してるの見ると…
親って大変だなあ、と思います。 小学校の息子の忘れ物のフォロー、 しなかったら「親が悪い」。 頭ではよくわかってる。その通り。 なのに、なんでこんなモヤモヤしてるんだろう。 夫に「親の仕事」を説かれたからか…
最近いつも新人の人と食堂でご飯食べてます それで、5人で食べてて新人は3人です 今日席がいっぱいだったから3対2に別れようとなりました 新人3人を座らせてご飯食べようと注文を取りに行ってました そして、私と同期は席…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
もし差し支えなければどんなことが原因だったかお聞きしてもよいですか?🙇♀️
また、どれくらいの期間でおさまりましたか?💦
ママリ
小学校へ上がった環境の変化への不安、勉強ついていけてるかって不安からでした💡
チックが出始めたのが昨年のgw明け辺りで、すぐ先生に相談して対応してくれたりして少しずつ落ち着いていって、夏休みが良い気分転換になったのかそこで無くなりました!
なので2~3ヶ月くらいですかね🤔
はじめてのママリ🔰
なるほど!!
とても参考になります🙇♀️
私も先生に相談してみたいと思います🙇♀️🙇♀️
初めの頃は癖かと思って怒ってしまった事もあり、とても反省しているので気にしないように気をつけて息子の不安を取り除けるようにしたいと思います🙇♀️💦
はじめてのママリ🔰
ありがとうございました😭