
中学生が母親に甘えることは普通でしょうか?歳と甘え方に違和感を感じる。自身は反抗的だった。
中学生、母親に抱きついて甘えるのは普通ですか?
中学1年生の妹がいます。
妹や母との関係は良好ですが久々に自宅に里帰りしたら、中学生にもなって母親に抱きついて甘えていてびっくりしました。
疲れた〜といって抱きついて、母はハイハイ頑張ったねーとかいって抱きしめる感じです。
また、うちの新生児を母が抱っこしていて、わたしが抱っこをかわったりしたら私も〜とかいって抱きつきにいきます。
たまになら分かるのですが、しょっちゅう甘えているのと、身長はもう私も母も越している妹が、幼児のような甘え方をするのに違和感を感じてしまったのです。
わたしが中学生の頃は反抗的な気持ちが強くてしょっちゅうと衝突していたのでびっくりしてます😅
年齢と甘え方…普通でしょうか?
みなさんのきょうだいや、ご自身はどうでしたか?
- ママリ
コメント

カバゴン☆
うちはそれくらいの時は反抗期でしたね〜😂
三兄弟ですが、みーんな反抗期でした(笑)
けど、今の子って反抗期がない子が多いんだよ〜って最近ママ友が話してました!

退会ユーザー
人によるのかもしれません!!
今中学生の姪っ子が3人居ますが中学生になった途端に親より友達って感じで甘えてるところは見なくなりました😂
3人のうち2人はまだママ呼びしていますが周りの友達は皆んなお母さん呼びしてると言ってました!
でも中には距離が近い親子居ますよね!私の友達も中学生でお母さんと一緒に寝たりお風呂入ったりしていました!
-
ママリ
そうそう、私も親より友だちになりました!
人によるなら、ちょっと安心しました😂自分が親との距離感の近さに見慣れていなすぎたのもあると思います。
お風呂は入ってないですが、妹は一緒に寝てて自分の部屋にはほぼ行かないです(わたしはご飯終わったら自室に引きこもってました😂笑)- 7月1日
-
退会ユーザー
もうスマホでTikTokって感じで寂しささえ感じています😂
妹さんとはどのくらい歳が離れてらっしゃるんですか😊?
お母様も下の子だとより可愛がる?甘やかし?しちゃうんですかね🥹?- 7月1日
-
ママリ
わたしは30代で20以上離れてます😂
わたしは比較的厳しく育ったのですが、
母曰く私の時は若かったし忙しく余裕がなかったそうで、その辺私に申し訳なく思ってるぽいので、その辺の反動あるのかもしれません笑- 7月1日

まる
我が家の長女は
夫に毎日抱っこして~って
言ってます🤣笑
家族で過ごす事が好きで
夫が多忙で週末休みになると
凄い喜びます😳😳
本人曰く、友達んちに
泊まりに行ったりすると
みんなお父さんとは距離
あるように見えるから
自分んちと周りの家と
どちらが普通なのか
わからなくなったwwと
言ってました🤔笑
私は中学生の頃
もろ反抗期だったので
ずっと私たち(私と夫)と
いたいという娘が
いつ離れていくか
気になります🤣💓笑
-
ママリ
それは旦那さん娘さんにメロメロでしょうね!!笑
いいパパなんでしょうね🥰
わたしの反抗期は特に父に激しすぎて、高校卒業するまでロクに会話もせず、今も若干の距離感なので仲良しちょっと憧れます!- 7月1日

退会ユーザー
抱きついて甘えることはなかったけど、
末っ子で、イトコの中でも一番年下の私は、私より小さい子が周りにいなくて、テレビでさえ母が「赤ちゃん可愛いね〜、わんちゃん可愛いね〜」などの言葉にはムッとしてました😅
-
ママリ
ちいさくても焼きもちやいちゃうんですね!
わたしは寂しい、甘えたいという気持ちをうまく表現できないタイプだったので、その辺の自分との差を勝手に感じちゃってるのかもしれないですね😂- 7月1日
ママリ
ありがとうございます!
私は母に「反抗期の時どう接したらいいかわからなかった」と言われましたが、妹も反抗期なさそうです😂笑