※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

2人大人、6歳と2歳の子供の食費は、お酒代やおやつ、調味料、外食を含めて、お野菜やお米をもらわずに考えると、8万円が平均だが、旬のフルーツなどを買うと足りないと感じる。

大人2人、6歳と2歳の子供で
食費はいくらくらいが妥当だと思いますか?
年収とか関係なしに。
お酒代、子供もおやつ、調味料や外食含めてお願いします。
お野菜や、お米貰うとかもなしで!!
特に節約とかせずかかる金額が知りたいです。
ぐぐると8万ぐらいが平均みたいですが、
旬のフルーツなど買うと足りないなって思います😓

コメント

deleted user

我が家はお米貰ってますが、もしそれを買うとなると、10行くと思います🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    越えますよね😅

    • 7月1日
deleted user

10万ですかね………

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    やっぱ超えますよね😅

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

5歳3歳ですが、外食含めて6~7万くらいです。
米は月20kg、夫婦ともに昼は弁当、夜は一汁三菜です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    すごいです。米20キロで食べちゃうくらい大食いなのにそれで収まるのはやりくり上手ですね😍

    • 7月1日
はじめてのママリ🔰

家食で節約して8万なので普通にしてたら10万円+外食3万くらいです✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます。
    やはり超えてしまいますよね😅

    • 7月1日
はじめてのママリ

今月は4万で乗り切りました。お米はもらってるので除外です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    先月までは10万くらいでしたよ。お米なしでも。

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます
    えぇぇー🫣なんでそんなに減ったのですか?笑
    我が家フルーツ代と外食で3.4万は飛びます🤣

    • 7月3日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    それぞれ必要なお金を分けるなど月の初めに予算組みをしたからかなあと。

    食費は一週間分しかお財布にいれないで頑張ってみました。
    フルーツは大抵バナナのみ、外食は月1にしました。
    あとは決めたもの以外買わないとかでしょうか‥

    でも、一番大きかったのは、お出かけしないで休日過ごすようになったことかなとおもいます。昨日油断して家族で出かけたら、あっという間に6000円近く飛びました😂

    • 7月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お出かけは大きいですよね!
    ファミレスとかでも4.5000円とか簡単に飛んでしまいますもんね😭

    • 7月4日