※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

食費の節約うまくいってるよという方、コツを教えていただけないでしょ…

食費の節約うまくいってるよという方、コツを教えていただけないでしょうか?(4人家族7万超えていて可能であれば5〜6万くらいにしたいです)
メニューは何種類かの中から順ぐり回していく感じでしょうか?
それとも決まったメニューは特になく安い食材を買って、あるもので作る感じでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

週1で食材まとめ買いして、1週間はその中で作れるものを作っています!
あと単純に安いスーパーやポイントつく所で買ってます😂

あぴ

下の子が新生児なので3人家族で3.5万〜4万ぐらい、外食は0.5〜2万です!

・メニューは旬の食材を使うようにしてます、旬の食材は安いので😊
・上の子と私が果物好きなので毎晩食べてます。(値段と要相談で選びますが、バナナは朝固定なので別の物)
・お米は全てふるさと納税で賄ってます
・近くに安い八百屋があるので、そこで買うようにしてます。
・基本安くならないもの(例えば胡麻やドレッシング、アイスなど)はイオンのお客様感謝デーでまとめ買いします
・週1まとめ買いしてます、基本1汁2菜です
・1週間に1回はメインに厚揚げもってきます、もやしか豆苗も週に1回副菜に持ってきます
・2件のスーパーと八百屋で買い分けてます、それ以上は基本ハシゴしないです
・値段的に決まったメニューではないです