※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かーこ
妊娠・出産

美容室で髪を染めることは9ヶ月の妊娠中でも可能ですか?

妊娠中9ヶ月です!
髪をいっとき染めないでいいように
黒に染めてこようと思っているのですが
9ヶ月で美容室行った方いらっしゃいますか?(´・_・`)

コメント

momoko

臨月入って行きましたよ〜(*^^*)

  • かーこ

    かーこ

    髪を洗ってもらう時などどうしてましたか?(。・ω・。)

    • 2月5日
  • momoko

    momoko


    美容師さんが頻繁に体勢を気にしてくれてリクライニングを少しずつ動かしてくれました!
    あといつもより早くシャンプーを切り上げてくれました!

    そこまでして貰わなくても私の場合は大丈夫でしたよ〜!

    • 2月5日
  • momoko

    momoko


    あっあと、余計なお世話かもしれないですが私も黒に染めたんですが産まれてしばらくしてまた明るくしたくなり染めたんですが綺麗な今までのブラウンになるまでだいぶん時間がかかりました!

    色むらなどがやっと最近戻り、出産前のような統一感のある綺麗な色味になりました(^^;;

    • 2月5日
kyky

行きましたよー!

産まれてからだとしばらく行けないと思ったので、直前で!と思い、9月末予定日でしたが、9月頭に行きました!

  • かーこ

    かーこ

    髪の毛洗ってもらう時などお腹きつくなかったですか?(´・_・`)

    • 2月5日
  • kyky

    kyky


    わたしの行ったサロンは全然きつい体勢になったりしなかったので楽チンでした!

    • 2月5日
sms13216

臨月で行きました(^^)♪
なるべく頭皮に付かないように少し空けてから染めてもらいましたよー♡

deleted user

9ヶ月の時行きましたよ〜!
長丁場になりそうだったので、2回に分けて行きました!

れ。

私臨月入ってすぐぐらいに美容院でカットと染めました。ですが結構辛かったです(笑)

ash

行きましたよ〜\( ˙꒳​˙ \三/ ˙꒳​˙)/
わたしも当分行けないけど
ワンカラーは気分じゃなかったので
落ちても伸びてもあまり分からないように
グラデーションにしました( ˙꒳​˙ )

かすてら

行きましたよー(^O^)
メニューはカラーカット、トリートメントです。カラーはいつも通りくらいの明るさでオーダーしました。
黒髪にすると抜けた時赤っぽくなるし、次カラーする時入りづらいですよ💦
トーン落としたブラウンの方がいいと思います(´∀`=)

megu🐰

9か月ではないけれど、8か月のときに行きました!
予約のときに一応妊娠8か月ですと伝えてから行ったら、膝掛けやらクッションやら色々用意してくれてました!
頭洗うときも、靴を脱いで体育座りみたくするといいと美容師さんに言われ、やってみたら、お腹が張らずにすみました。

k

9ヶ月なったばかりくらいのときに、同じく髪を暗く染めに行きました!

カロリーメイト

産休に入ってからのんびり美容院いきましたよ〜伸びても生え際が目立たないような暗めの色に染めました!
お腹が大きくて辛いというようなことはなかったですよ〜

はじめてのママリ🔰

美容師ですが、
9ヶ月の子もカラーしてもらってました!

ざくろ

今日行ってきましたよ^ ^
根元のカラーとカットしてきました!
座った時に椅子に分厚めのクッションが敷いてあり、湯たんぽを膝に乗せてくれて、あったかいブランケットをかけてくれました。
シャンプーは妊婦さんや腰痛の人用のフラットにならない椅子に座らせてもらって、とても楽でした(>_<)

☆ルーmama☆

行きました♡
バッサリきり黒染めしました💦

♡

私明日いきますー!
少し暗めの茶色にしますよ♫
プリンそんなに目立たないいろなので(๑•̀ㅂ•́)✧