※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
産婦人科・小児科

発熱があるのに鼻水咳がない。受診したほうがいいでしょうか。

昨夜寝ている時に39℃の発熱をして今は平熱36.5℃です。
鼻水咳の症状がないのが逆に怖くて。
受診したほうがいいと思いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

下がったなら大丈夫だと思いますよ!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    溶連菌かなぁっと不安でして😢
    様子見します😊

    • 7月1日
ちょこびす

過去に同じような感じで、夜中に高熱して翌日に解熱しました。

なんだなにもないじゃんと思った矢先、数日後に咳や鼻水が出てきたことあります😓💦

順序が謎ですよね、子供の体って。

なんらか体のサインだと思うので、体調の変化に気をつけてあげてください✨🫶

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    いつも発熱する時は鼻水から始まるので戸惑いました😢
    受診するべきか迷いまして。 

    もう今のところ発熱はしていないので様子見しときます。

    • 7月2日