※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

2歳の息子の舌に潰瘍ができています。塗り薬や飲み薬を使ってもいいか悩んでいます。小児科で診てもらうべきだとわかっています。

【2歳の息子の舌の潰瘍について】

2歳の息子の舌に口内炎のような潰瘍ができてました。
ヘルパンギーナを疑いましたが熱はなく、喉に水疱も見受けられません。小児科に行くのが1番いいと思うのですが
今日は行けず…以前歯肉炎になった際に塗り薬(オルテクサー軟膏)を処方されており、本来は口内炎に対して使うお薬だと言われていたので塗って様子を見ていいのかな…と悩んでいます。あと、同じく歯肉炎になった際に処方された飲み薬(セフゾン細粒)も残っているのですが、飲ませて様子みてもいいですかね😭

小児科で診てもらわないとダメなことはわかってます…

コメント

ひろ

噛んだりとか熱いもので火傷して口内炎になったのではないですかね?
ただの口内炎なら自然治癒するので、他に症状ないなら数日様子見します。
心配ならやっぱり小児科か歯科がいいですが…

セフゾンは抗生物質なので、勝手に飲ませたらダメです!(抗生物質は飲みきりなので、残すのもダメです😅)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    熱いもの…火傷はしてないと思います😭様子見がいいですかね…

    言葉足らずでごめんなさい🫣
    セフゾンは先月夫のヘルペスが移り歯肉炎になった際に歯科から出されたのですが、ひとまず大学病院へと紹介されて、セフゾンは数回しか飲まずその後違う抗生物質に変わったので残ったました🙇🏻‍♀️素人判断せず口内炎だけなら様子見たいと思います…

    • 7月1日