
生後3ヶ月の息子は、夜中1〜2回授乳。泣かずに手足を動かすときに授乳しているが、授乳しなくても眠るのか気になる。夜通し寝る人は授乳タイミングがあるのか知りたい。
生後3ヶ月の息子に夜中、1.2回授乳しています🤱
泣かないし目は開けてないのですが、手足をバタバタしたりチュパチュパしたら授乳しています🤱授乳しなくてもまた寝るのかなーと思ったりするんですが、泣く前に授乳しようと思ってしています。
夜通し寝るという方は、そのような授乳かな?というタイミングがあるけど授乳しないで様子をみているのか、そのようなタイミングがないのか知りたいです🤔わかりずらくてすいません💦
- ちあき(妊娠24週目, 1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
もうすぐ3ヶ月になります💡
ほっておけば夜通し寝るとは思いますが、おっぱいが張ってきて痛くて起きるのでだいたい夜中1時と朝方5時半くらいにあげるようにしています👍
うちは泣くときもあれば、もぞもぞ音で先に私が起きてあげてしまうときもあります💡

えったん
21時に授乳して、就寝。
5〜6時に手足バタバタで授乳しています😊
途中はスヤスヤ眠っています。
-
ちあき
うちは0時くらいと明け方にバタバタしちゃうんで授乳してるんで羨ましいです🥹もう少し寝てほしいなーと😇
ありがとうございます🥺- 7月1日

ぴーちゃん
生後3ヶ月なったばかりの娘を育てています!
同じような経験?をしている最中です!
泣かず目も開いてない、でも手足バタバタしてチュパチュパするので私も授乳したりしなかったり…。
授乳しようと抱き上げると腕の中で寝てしまうんですよね、胸を出す前に😂
授乳せずに様子見てトントンしてーって時もありますがだいたい手足バタバタ落ち着きません😂
私も是非参考に皆さんの聞きたいです😂
-
ちあき
同じ悩みの方がいてなんだか安心しました🥹
難しいですよね、タイミングが😇気になって寝れないし😇- 7月1日

そう
息子の時はそんな感じでトントンで寝かせてました。
娘は恐らく夜中はぐっすり寝ていて(添い寝なので多分私が気づいてないって事はないと思います。笑)、最近は22-0時までに最後の授乳で朝は毎朝7時にこちらが起こす事が多いです。
-
ちあき
やっぱりトントンすれば寝ますかね、わたしもすぐ授乳しないでそうしてみます🥹
うちはすぐバタバタするので朝まで寝てくれるの羨ましいです🥹- 7月1日

はじめてのママリ🔰
最近夜通し寝るようになりました!
22時頃寝てから6時頃までずっとスヤスヤ静かに寝てます。
たまに1時や4時に指吸ったり身体ひねって唸ったりしている時があると授乳してます☺︎
-
ちあき
羨ましいです🥹
わたしも授乳しちゃってるんですがそれでいいんですかね😇ありがとうございます🥹- 7月1日
ちあき
ほっといてもいいかいつも迷ってしまいます😅わたしもモゾモゾ音で授乳しちゃうことが多いので、それでいいんですかね😅
ありがとうございます🥹