※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

新生児のミルク量について悩んでいます。1回のミルクは10分かかり、1日の合計量は800~820ml。増やすべきか悩んでおり、来週の検診で相談予定です。

【新生児のミルク量について】

生後24日目、完ミの新生児です。
ミルクの量を増やすタイミングを悩んでいます😢

ミルクは1回100mlを1日7回、寝る前だけ120mlあげています。沐浴後に調整で80mlだけの日もあり、1日のトータル量は800~820mlです。間隔は2時間しか持たない時もあれば、3時間以上空く時もあります。

飲んでる最中に寝てしまうことが多いためゲップをあまりしてくれず、2回に1回上手く出るか出ないかぐらいです。
途中で一旦止めてゲップを出させてから残りを飲ませてるので、1回のミルクに10分はかかります😢
吐き戻しはたらーっと垂れてくる溢乳がほとんどで、
たまにケポっと吐くこともありますが、噴水のように盛大に吐くことは無いです。

うんちはまとめて出すタイプで1日1回出ます。
おしっこは1日10~15回です。

体重は3日前に測ったら 4375gで
退院した次の日から平均42g/日で増えてます。
(ちょっと増えすぎなのかなとも思いますが..)

100mlあげても2時間持たない時もあるので増やした方がいいのかなとも思うんですが、
今の感じで1回120mlに増やすと吐き戻しが多くなりそうな気もするし、、、😭
来週1ヶ月検診なので助産師さんに相談しようとは思っているのですが、
先輩ママの皆様にもご意見いただきたいです🙇🏻‍♀️

※批判等は御遠慮くださいm(_ _)m

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も同じく寝てしまってゲップしない&吐き戻し多いですが、100mlだと足りなかったり、すぐお腹すいたりだったので120mlあげてましたよ😃

吐き戻しは飲み過ぎのほかに空気を多く含んでるとか、体勢の問題もあるみたいです!

赤ちゃんは胃がまだ小さいので、いきなり20mlあげずに110mlで様子みてもよいかもですね☺️

  • ママリ

    ママリ

    ご回答ありがとうございます!

    120mlは1日何回あげてましたか?😳
    トータル量を1000mlは超えないようにいつも気をつけているんですが、、、

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    その頃は1日8回が多かったです!
    足りなそうな時や2時間半しないうちに欲しがった時は母乳をあげてました☺️
    といっても完ミ寄りなので、あげても1日1回片乳5分ずつとかですが😀

    120×8なので1000は越えないですが、赤ちゃんの体重とかによっても違うので、1日の摂取量はそんなに気にせず、目安でいいみたいですよ✨

    • 7月2日
  • ママリ

    ママリ


    お恥ずかしながら退院後すぐにディーマーになってしまって、母乳やめたら止まっちゃったんですよね…😭

    目安でいいんですね!😳
    トータル量意識しすぎて逆にしんどかったので、気にしすぎなくていいとわかって少し気が楽になりました🥹✨️

    体勢とかに気をつけながら
    110~120mlをあげていこうと思います!

    • 7月6日