※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
こま
住まい

皆さんクローゼットの中どんな風に使ってますか!?今度新居に引っ越しま…

皆さんクローゼットの中どんな風に使ってますか!?
今度新居に引っ越します。
転勤族で今まで1部屋物置+チェストを置いてみんなの服の部屋って感じで使ってました。
クローゼットもありましたが、小さいので畳んで片付けるには不向きな衣服と下のデッドスペースの有効活用と思ってカバンや小物類を収納してました。
新居購入で今後引っ越しすることがなくなったので、きちんと物を揃えたいな。と考えていますが、クローゼットも広いしハンガーで服の収納結構出来るのですが子供服もハンガーかけてますか?
それとも衣装ケースを置いて下のスペースを使ってるのでしょうか??
実家にクローゼットとかなかったのでどう使うのが一般的なのかわかりません💦

皆さんのお家ではクローゼットをどうしてるかや服の片付け方を教えてください😆
写真付きだとわかりやすいので可能なら写真つけてもらえるとありがたいです🙇

コメント

ままり

うちは洋服は全部ハンガーかけです。
洋服の下に衣装ケースを置いて下着とかを入れています。
子供服もチェストやめてハンガー掛けにしたらかなり楽です。
ネットの画像ですか、こんな感じです。

  • ままり

    ままり

    子供の部屋のクローゼットはニトリのこれを使って、上にトップス、下にボトムスをかけて、画像でいう左側の余ったスペースにはワンピースをかけて、その下に衣装ケースを置いて娘のパジャマとかを入れています。

    • 6月30日
  • こま

    こま

    写とてもわかりやすいです!
    今子供服パジャマ等全てチェストでおとなもほぼチェストでスーツと上着がハンガーにかかってるくらいなんでどうしたら良いかわからなかったんですよね💧
    子供服もハンガーがけが楽なんですね!
    二段のハンガーかけ気になっていたので使ってる感想も聞けて良かったです😊
    ニトリに売ってるってことなので今度行ってみます🎵
    ありがとうございます!!

    • 7月1日
Mk

メインは2畳のウォークインなのでL字に棚とポールがあるんですが下にチェストも置いてますよー。
ハンガーにかけるのは上着類やシワになりやすいブラウス、ワンピース、スカートです。
チェストにはTシャツやニットとか皺にならないもの畳んで入れてます。
チェストは一人ひとつなので4つ置いてます🙂

  • こま

    こま

    1人1つチェスト使っているんですね!!
    棚って言うのは可動式の棚とかが元からついているんですか?

    • 7月1日
Mk

正直ひとりひとつもいらないなーって感じなんですが(特に子供たち)分かりやすいからいっか~って感じです😂
棚は稼働棚です🙂
ウォークインで将来的に子供の服を子供部屋のクローゼットにしまったら夫婦二人だとスペースだいぶ空きそうなのでその時に棚追加出来るように稼働棚にしました。
拾い画ですが、こんな感じに服かけて下はチェストです🙂