※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

専業主婦から求職をした方、どこで探され就職しましたか?

専業主婦から求職をした方、どこで探され就職しましたか?

コメント

なっつ

ハローワーク行きました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    行ったことないのですが持って行ったらいいものとかありますか??

    • 7月2日
  • なっつ

    なっつ

    特に持っていかなくても大丈夫だったと思います!

    • 7月2日
けー

Indeedで見つけました。
Indeedだけを漁ってたわけではなくて
(働きたい地域) パート とか
(働きたい地域)(職種)とかで検索していろんなサイト見ましたよー!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり子供が小さいうちはパートがいいのでしょうか、、

    • 7月2日
  • けー

    けー

    人によるんじゃないですかね?
    わたしは自分のキャパシティから考えてパートにしただけです。
    ただ5年後時短正社員登用があるところにしてます!

    • 7月2日
ママリ

とりあえずハローワークでお金もらいながら、タウンワークで見つけました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お金もらえるのですか??

    • 7月2日
  • ママリ

    ママリ

    私は妊娠する前正社員で一年以上働いていて受給延長していたので失業給付もらいながらやりましたよ👌

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那の会社に何故か失業給付もらえないと言われて何も申請できてないませんでした、、もしかしたら貰えてたのかもしれないですね泣

    • 7月2日
  • ママリ

    ママリ

    何年か遡れるかもなのでしらべてみてくどさいね!

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

ハローワークにマザーズコーナーというところがあってそこから職探しして就職しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    正社員でしょうか?

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私はパート希望でしたのでパートで働いてますが正社員でも働けると思います😊

    • 7月2日
はじめてのママリ🔰

インディードから応募しました!
正社員希望ならとかならハローワークのほうがいいかもしれません!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    インディードからの面接はどのくらいの数行かれましたか?

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1週間で10社くらい行きました😂

    • 7月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごい量ですね、、頑張ります🥲

    • 7月3日