※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴめ
産婦人科・小児科

1歳児が夜中に発熱し、目やに、熱、咳、鼻水、下痢があります。アデノウイルスは陰性で、夏風邪と診断されましたが、他の病気の可能性はないでしょうか?

1歳児の病気について

水曜の夜中から発熱しています。今日は朝37度だったのですが、今は39度です。

症状としては 目が開けられない程の目やに、熱、咳、鼻水、下痢です。

今日アデノウイルスの検査をしましたが陰性。
園ではヘルパンギーナが流行っていますが違うと言われました。
夏風邪と診断されましたが、本当に夏風邪なのでしょうか…
なにか他の病気の可能性は無いのでしょうか?

コメント

えま

うちの子も去年同じような症状がでてアデノウイルスの検査しましたが陰性でした。
鼻水の量は多いですか?
鼻水の量が多いと寝起きは目やにとして出てくることもあると小児科の先生が言っていました。
先日うちの子も発熱したのですが、そのときにいまこのウイルスが原因!と言いきれない夏風邪が流行っていると言っていたのでぴめさんの先生も仰るように夏風邪な気もします。
子供が小さいときの熱は特に心配になりますよね。早く治りますように。

  • ぴめ

    ぴめ

    お返事遅くなりすみません💦
    鼻水は凄いです😣
    そうなんですね…!!😞 夏風邪ならいいんですけど、もう発熱して四日目なのにまだ39度超えてて怖いので病院へ行こうと思います😭 本当にありがとうございます😭

    • 7月2日
ままり

その後どうですか?
うちの1歳1ヶ月の子がRSウィルスで目が開けられないほどの目やにが出ていました。
今は入院しています。。

  • ぴめ

    ぴめ

    日曜日の夕方頃緊急外来へ行ってきて、やはり熱が長引いてるとの事で採血をしてもらい、肺の炎症の数値が結構出ていて入院レベルだったんですけど、月曜の朝イチに必ず小児科に来るのを条件に一時帰宅しました💦
    で、今日は朝から熱も下がっていて咳は相変わらず酷かったものの良くなってるし、喉が腫れてるのと水泡が少しだけあるぐらいだからヘルパンギーナともいえないし、夏風邪って診断になるって言われました😣 ただ夏風邪は長引きやすいみたいでまだまだ熱上がったり下がったりするよって感じでした…😭

    RSウイルスも目やにが出るんですね💦 もしかしてうちの子もそうなんですかね…。検査はアデノとコロナ、インフルしかしてなくて💦 入院してるんですね…😭 肺炎とかですか…?お母さんしんどいと思いますがご無理なさらず、お子様も早く良くなりますように😣

    • 7月3日