※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

5歳の男の子が言葉の発音に問題があり、言語聴覚士に通わせたいです。通った経験のある方、通うペースや期間を教えてください。

もうすぐ5歳の男の子なのですが
「さしすせそ」が言えなかったり、他にも正しく言えない音があり、話が聞き取りにくいので、言語聴覚士さんがいる療育に通わせたいと思っています。

通っていらっしゃった方、どれぐらいのペースでどれぐらいの期間通えば正しく言えるようになってきましたか❓

コメント

しょう&ゆうちゃん@ママ

下の子が「さしすせそ」がきちんと言えない時がありました。
言語聴覚士さんに2回ほど(半年位期間は空いてます)診てもらいましたが、2回目で問題ないと言われました。
さ行は一番難しい発音なので、あまり気にしなくても良いみたいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    しょう&ゆうちゃん@ママさんありがとうございます😊
    2回目の時にはお子さん何才何ヶ月ぐらいだったか覚えてらっしゃいますか❓

    • 7月1日
  • しょう&ゆうちゃん@ママ

    しょう&ゆうちゃん@ママ

    5歳7ヶ月位ですね

    • 7月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊

    • 7月3日