![おRee🍶♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
大丈夫ですか😭仕事して育児して家事して大変ですよね😭
自分でそう思って受診するのは素晴らしいと思います。甘えじゃないと思います!
ホルモンバランスも関係あると思います。
ゆっくり休める時は休んでくださいね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
1年前の私と状況が凄く似ています。
お気持ち分かります。
私も去年の今頃、3歳の男の子の育児&仕事三昧で、どこへ行っても全く心が休まらない生活を送っていました。
1人時間を貰っても、どうせ帰ればまた今まで通り...ほんの数時間楽しんでも何も変わらない...って思ってました。
私も自分にこんな事で病院行くのは甘え、周りの人は皆文句言わず頑張ってるのに。って言い聞かせて病院に行かなくて、結果倒れました。
今だから言えるのは、決して甘えではないです!!
こんな休まらない生活でイライラしない方がおかしいです!😭
お薬貰ってきてください。そしてできるだけ休めたら休んでください😭😭
私の様に倒れてほしくないです。
![のらのら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のらのら
心療内科行っていいと思いますよ。
メンタルクリニック行ってますが、息子へのイライラが止まらないと言って漢方出してもらってます。
それでもイライラしてますが笑。
コメント