
【2台目の掃除機について】今自宅で使っているのが、コード有りのフィ…
【2台目の掃除機について】
今自宅で使っているのが、コード有りのフィルター式の掃除機なのですが、大きいし重いし気軽にかけにくい!
ということで、2台目の掃除機購入を検討中です。
コードレスのスティックタイプの掃除機か、ロボット掃除機か悩んだのですが、コードレスのスティックタイプに気持ちが傾いてます。
【コードレスの掃除機】
気軽に気になるところを掃除できる。
アタッチメントを付け替えて、車やお布団等にも使える。
でも立たせておいたら子どもがつかんだとき危ないかも…
【ロボット掃除機】
留守中に掃除してくれる(現在育休中なので、復職後重宝しそう)
でも、汚れが気になるところをいつ掃除してくれるかはロボット次第。
どちらかのタイプの掃除機をお使いの方、使用感等のご意見を聞かせてください!!
- shoso(6歳, 8歳)
コメント

ゆか
ルンバいいですよ。
スポット機能があるので、気になるとこだけやることも出来ます。

こたまま
わたしはマキタのコードレス掃除機使ってます!!
軽いし掃除しやすいですっ(^O^)
-
shoso
ご回答ありがとうございます。
やっぱり思い立ったときに気軽に使える軽さって大切ですよね!
1台目にコードレス掃除機を買えば良かったと後悔しています😢- 2月5日

きい
わたしは東芝のコードレススティックタイプ使ってます😊
軽くてお手入れしやすいしハンディクリーナーやふとんクリーナーにもなります。
ただし、一回の作動時間が短い!のが欠点です(笑)ダイソンにすればよかったなーと今さら思ってます。
ダイソンは重いのとふとんクリーナーはマットレスにしか使えなそうだったのでやめてしまいました。
-
shoso
ご回答ありがとうございます。
確かにコードレス掃除機は30分くらいしか使えないものが多いですよね💦
ダイソン…吸引力やデザインには惹かれるんですが、お値段も立派だから悩みます😅- 2月5日

くまのこ
ルンバ持ってます!仕事をしていたときは不在時にある程度綺麗にしてくれていたので本当に助かりました!
いまは家にいることが多いのでほとんど使っていません。
実は私も産後気軽に掃除機をかけたいと思い、コードレスが欲しくなり先日注文しました。まだ届いてないのですが、パナソニックのスティック掃除機にしました。
早く気軽に掃除機をかけたい!!早く届かないかなぁ⭐
-
shoso
ご回答ありがとうございます。
ルンバは、やっぱりある程度ぐらいのお掃除能力ですか?
家にいると、あそこに埃が!とかあそこに髪の毛が!とか気になってパパッとキレイにしたくなりますよね😰
パナソニックの掃除機はもしかしてヘッドを立てて隙間にも使えるやつでしょうか?
家電の性能ってどんどん良くなるので、色々欲しくなりますよね!- 2月5日
-
くまのこ
うちのが数年前のものなので、今のはいいのかもしれないですが。。。
仕事して疲れて帰ってきて、目に見える大きなゴミがないのは気持ちよかったです!でも隅の方とか、なんでココやってないんだー!とかあったり、完璧ではないですね😅吸引力もいまいちかも。
パナソニックのはそれです!
機能的に日立のスティック掃除機も魅力だったのですが、実物を見て、オシャレなパナソニックのに決めました⭐- 2月5日
-
shoso
度々ありがとうございます!!
確かに帰ってきたときにつるつるの床だと嬉しいですね✨
ロボットがキレイにしてくれるところと、私がキレイにしてほしいところが一致してれば問題は無いんでしょうね…
パナソニックのは確かに機能性にスタイリッシュさもプラスされてますね!
届いたら快適なお掃除をエンジョイなさってください👍- 2月5日
shoso
ご回答ありがとうございます。
スポット機能!?
そんな素敵な機能があるんですか✨
今日家電量販店で、コードレス掃除機の説明ばっかり聞いたので、改めてロボット掃除機のことも聞きに行こうかなー…