
コメント

あず
私はひたすらのんびりダラダラしてました( ̄∀ ̄)
あまり動けなかったのもあるのですが、
赤ちゃん産まれたらこんなにのんびりは
出来ないと思って。

めり
アクティブで素晴らしいですね✨
私は無事最終日を迎えられてホッとしたのか疲れがどっと出てしばらくゆっくりした後はマタニティヨガをしたり、散歩したり、リラックスして過ごすことを心がけていました✨というか、眠気もすごくてよく寝てました😁
-
123
ヨガ!ヨガわ産婦人科とかでできるんですか?
- 2月5日
-
めり
私の産婦人科ではスタジオで無料レッスンをやっていましたが、私は本屋さんでマタニティヨガのDVDを購入して毎日家でやってましたよ😊呼吸法などはリラックスできてよかったです✨
- 2月5日
-
123
いいですね!それ!
お家でするほうが気もらくですし
産休はいったら、本屋さん行ってきます😊- 2月5日
-
めり
ぜひぜひ♡うちの病院は出産の時にヨガの呼吸法をするのを勧められたのですが、練習しておいてすごくよかったと思います!おかけで安産でした😊
- 2月5日
-
123
そーなんですね!やっぱり陣痛わ痛かったですか?
- 2月5日
-
めり
陣痛は‥痛いです!笑 でも私は2時間で済みました!ラズベリーリーフティー、飲む予定ありますか??私も教えてもらって毎日おまじないのように欠かさず飲んだのですが、おかげで短時間で済みました😊
- 2月5日
-
123
ないです!それのんだらどーなるんですか??
- 2月5日
-
めり
私もママリで教えていただいたのですが、陣痛時間が短くなるハーブティーで、欧米では調査もされたみたいですよ!!私も言われた通りに臨月から毎日飲んで、正産期入ったら1日2杯飲んでいたら破水から始まって陣痛は2時間、合計3時間で生まれましたよ😊
おまじない程度に飲んでいましたが、周りで飲んでいた方はみなさん安産でしたので飲んでみる価値有りかもしれません♡- 2月5日
-
123
そーなんですね!!
のんでみます!ありがとうございます😊💕
正産期て何ヶ月からですか?- 2月6日
-
めり
37wからですよ✨でも私は36wから飲んでました✨
- 2月6日
-
123
そーなんですね!あした買いにいってみます♡
いい情報ありがとうございます😊- 2月7日
-
123
30週からだと早いですかね?
- 2月7日
-
めり
私はエンハーブとヨギティーを飲んでいたんですけど、エンハーブの方は8ヶ月くらいから飲むのをオススメされた気がします!32wですかね??お近くにお店があったら行って聞いて見ると良いかもしれません(*^^*)それかお店に電話して聞いて見るとか✨
- 2月8日
-
123
そーなんですね!
今日で31になりました!笑- 2月9日
-
めり
子宮の収縮を促す感じだったと思います!お子様は大きめですか?うちの子は大きめだったので36wからがぶ飲みしてましたが、そうでなければ36w以前だと早産になってしまうので37w以降の方が良いのかもしれません✨エンハーブでよろしければご相談されてみてください✨試飲もできますよ😊
リラックスして出産頑張ってくださいね✨- 2月9日
-
123
小さめです。
そーなんですね!色々ありがとうございます😊🙌🏾
また、お店など見に行って検討してみますね!- 2月9日

みぃ
こんにちは!私は保育園探し、見学、入院の準備、子ども部屋?づくり、母親学級的な教室通いしてました!
-
123
保育園探しといた方がいいですよね。
定員がありますもんね、、ありがとうございます!- 2月5日
-
みぃ
地域とかいつ入るとかにもよりますけどね(´×ω×`)
- 2月5日
-
123
みぃさんわいつから入れるんですか?
- 2月5日
-
みぃ
4月です(^^; 11月生まれなので、時間がなく大変でした(´×ω×`)
- 2月5日
-
123
そーなんですか!!
早い事入れはるんですね!!- 2月5日
-
みぃ
待機児童が多い地域なので、4月からじゃないと入りにくいと言われ…
- 2月5日
-
123
あ、そーなんですね!!
わたしも少し探して見ます😊- 2月5日

あき〜アレルギー食材挑戦中〜
お裁縫しています(*´∀`*)
手作りのおもちゃ(にぎにぎ)を作ってます♪
-
123
おもちゃいいですね!
わたしも。おもちゃ作ろうとおもったんですが、どーやって作ったらいいのか、、- 2月5日
-
あき〜アレルギー食材挑戦中〜
私はABCクラフトに行って、おもちゃキットを買いました(*´∀`*)
生地、刺繍糸、型紙が入っているので、お裁縫初心者の私にはもってこいでした(笑)- 2月5日

みーまま
私も産休中です!仕事がないって気楽ですが、暇になっちゃいますよね😂
私は赤ちゃんのために手作りのおもちゃを作ったり(ユザワヤでキット買ってきました💦)、したかった料理に挑戦したり、写真の整理をしたり、あとは散歩したり昼寝したりケータイゲームしたり…ママリを眺めたりです☺❣
-
123
やっぱり、おもちゃ作りとかいいですね!!わたしも、作ってみよかな笑
- 2月5日

退会ユーザー
レンタル屋さんにいってDVD借りたり
マタニティー雑誌買って読んだり
もし本が好きなら本読んだり
仕事していたので掃除したり
産まれるとなかなか思うように
料理作ったりできないので
料理に力入れたり(笑)
出産近くなったらひたすら散歩したり
していました❤︎
あと旦那の2人の時間をまったり
過ごしたりしてました❤︎
参考になるかわからないですけど😥💓
-
123
料理全然できないので、
料理もしたほうがいいですよね、笑
見たいDVDとかかりよかな笑- 2月5日
-
退会ユーザー
あたしも料理苦手なので
少しでも旦那が喜ぶような
ご飯を作ってました!!
ほんと退屈な日あるし
今は子どもいるのであまり
ゆっくり鑑賞したりできないので
おすすめですよー❤︎- 2月5日
-
123
わたし、同居なんです😩
けど、実家に帰って料理頑張ってみます😊- 2月5日
-
退会ユーザー
旦那さんの実家に同居ですか??😯
あたしも今同居してます😭😭
いい方ですか??- 2月5日
-
123
そなんです!
んー。はじめわ嫌やったんですけど、
いい人かなー?けど、することが沢山で 大変です、、笑
どーですか?うまくいってますか?- 2月5日
-
退会ユーザー
なんかあたしはどっちかってゆーと
潔癖なんですけど相手の親は
子どもにも手洗わずに接したり
口臭いのに子どもに顔近づけたり
風呂入ってなのにスリスリしたり
まぢそういう面で無理です!
考え方違って無理です!笑笑
家買うために少しの間同居なのですが
たまんないです(笑)(笑)
自分の箸取りに行くのも
義父が義母に箸とってーとかゆってまだ
義母がご飯の準備してバタバタしてるのに(笑)
ほんとそゆとこが無理です(笑)- 2月5日
-
123
あ、そーなんですね!
それわ限界です!嫌すぎます笑
やっぱり嫌ですよね、、
私も嫌ですもん。神棚とかおうだいしさま?とか、することおおくて、、
やっぱり、同居たいへんですよね、、笑- 2月5日
123
そーなんですね!
ゆっくりするのも一番ですよね^ ^