![ママリ25](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
上の子は目やにがあり小児科で目薬をもらい、症状が改善。下の子は特に何もない。質問者は鼻水や咳、喉の痛みがあり、旦那は熱が出始めた。家族全員が同じ病気にかかったのか不安。病院では熱が出る可能性があると言われたが、診断名は出ておらず、幼稚園を休むようには言われていない。プールは控えるように言われた。
上の子が目やにがすごく小児科に行き
目薬を2種類もらって2日目だいぶよくなってきました。
熱はなく鼻水だけあります。
下の子は今は特に何もないです、
しかし、私は鼻水、咳、少し喉の痛み
旦那は8度の熱が出始めました。
今流行りのやつが親にもうつったのでしょうか。。
病院ではこのあと熱出るかも。と言われただけで
診断名などはでていません
幼稚園をお休みしてなども言われていません。
プールは入らないでと言われました!
- ママリ25(2歳1ヶ月, 6歳)
コメント
![a-neko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
a-neko
うちも上2人目やにすごくて咳鼻水あり、熱は出ずだったので風邪と言われました💦
その後私がうつり、38.5℃の発熱と咳で、しばらく3人とも咳だけが続いてます😓
流行ってるんですかね💦
子どもたちは熱でなかったので流行りの感染症ではないだろうとのことで、何なんだろう?と思ってます💦
ママリ25
ほんと名前つかないのやですよね。
ここから熱が出るかもしれないと怯えてます😅